家の隣にあってうれしいのは、コンビニ、駅、学校、職場、スーパー銭湯? ブログネタ:家の隣にあってうれしいのは、コンビニ、駅、学校、職場、スーパー銭湯? 参加中

私はコンビニ派!



今のところに引っ越す前・・・

転勤になりそうだってことで、
実家近くで良さげな物件、ないかなぁと、
市内をうろちょろしてましたw


なぜか・・・

実家のある街へ転勤する気がしてたので、
親子で、市内をいろいろ、見て回ってましたw


私が住居を決める時、条件として一番外せないのは、
「日当たり」ですね。

日当たり悪いと、
うつうつがますます悪化しちゃうw

お布団、気がねなく干せて、
お昼寝してても、気持ちのいい日当たり・・・

外せませんねぇwww


次に、
「間取り」と「駐車スペース」

2LDKありゃ、最高ですw

車あるので、駐車場は必須条件ですね。

2部屋あるうちの一部屋は、
必然的に「物置部屋」になるので、
できるだけ、収納が充実してると助かるかも。


上層階か下層階かは、
いろんなところに住んでるので、
あんまり気にせず。。。
(一応女子なので、上層階がいいけれどw)


今時の部屋は(岩手県内に限る)、
「シャワー トイレ・バス付き」当たり前だし、
ネット環境は、交渉すりゃいいし。


あとは、
「近くに何があるか?」ですなぁw


本題・・・


やっぱ、近くに、
食料調達の場があると、助かるかもw


どんなに引き籠ってても、
食べないと生きていけないから、
近くに「食料倉庫」があった方が良いでしょw


車があったって、
車で出掛けられない事情があったりするし、
(飲み過ぎちゃった~とかwww)
歩いて行ける所に「食料倉庫」があると、
なんか、安心するよねw


で・・・冒頭の物件探しの件(くだり)・・・

地元の市内で
「ここいいなぁ^^」って目を付けてた物件。
(当時、建築中で、入居すれば新築物件でしたw)

なんとコンビニが目の前!
・・・という好条件だったということが判明www
(当時は、全然、気がつかなかったwww)


コンビニ、目の前とかって、もー最高じゃんw
(しかも転勤先想定職場にも、徒歩5分位w)


まぁ・・・

実際は、今の所に引っ越すことになったのですが、
ここも、コンビニが近いので、
かなり満足してますw


コンビニと言えば・・・

知らない間に町内に、
セブン、ファミマが出来ててびっくりwww

こんなにコンビニだらけでも、
どうかと思うけれど・・・www


家の隣にあってうれしいのは?
  • コンビニ
  • 学校
  • 職場
  • スーパー銭湯

気になる投票結果は!?