ブログネタ:自衛隊はハエを駆除すべき? 参加中またまた、質問の意図の分からないブログネタ?
調べてみたら、
こういうことだったのか??? ↓
http://www.news-postseven.com/archives/20110804_27512.html
被災地住民としては、駆除してくれるのなら、
自衛隊だろうが、現地自治体だろうが、民間だろうが、
早い話し、誰でも良かったと思う。
真夏になる前に、いかに早く、
出来るだけ多くのハエを駆除できるかが、重要だったので、
(今日みたいに暑い日に、 でっかいハエがぶんぶん、
飛び回ってるのを想像してみてください
)お金のない現地自治体が、予算工面して、
業者手配して、作業に入るまでの時間・手間を考えたら・・・
自衛隊投入で、一挙解決!
・・・ってことだったんじゃないかしら???
ボランティアさんは、
こういう時は、動かないのかな?
支援物資に、殺虫剤大量に送ってもらうとか・・・
(法律かなんかに引っかかるのか?)
う~ん・・・
やっぱり、いろんなこと手配したり、
物資を調達したりっていう手間暇考えたら、
自衛隊さんにお願いするのが早い!!!
・・・てことだったんだろうなぁと、推察します。
「とにかく、早く退治してくれ~~~ヽ(`Д´)ノ」って、
ことだったと思うので・・・。
まぁ・・・
被災地じゃない人達から見たら、
「なんでハエ退治に、自衛隊???」って、
思っちゃうのも、分からなくは無いけれどwww
こういう、ブログネタが出ちゃうこと考えると、
やっぱ、被災地以外の人達は、
そういう見方しかできないんだなぁ・・・と、
つくづく、悲しくなってしまいます。。。