今日の盛岡の最高気温・・・34℃ですた





・・・
病院も行ったし、ピグライフも終わったし、
実家に戻ろうかなぁ・・・
暑すぎて、バテバテだ・・・
実家の方は、今日の最高気温28・6℃だから、
5.4℃も気温差があるよ・・・
明日の予報は、盛岡33℃、地元28℃だから、
どー考えても、実家に行った方がよさげだにゃ
気温の話はこれ位にして・・・
今日の地元紙の記事によると、
8月に入ってから、東北電力管内の電力供給が、
かなり逼迫していて、
今のところ、東電から融通してもらって、
何とかしのいでいるけれど、
かなり、ヤバいみたいです。。。
8月の気温が、平年並みから高めに推移してたので、
冷房需要もその分、増えてるし、
加えて、先週までは、東北各地でお祭りが集中してて、
その影響もかなりあったみたい。
震災で発電所がやられたのに加えて、
新潟・福島豪雨で、やられちゃった発電所もあって、
さらに、発電能力が落ちちゃってます。(´д`lll)
計画停電・・・とまではいかなさそうだけど、
かなりヤバいっぽいです。
電力不足は、首都圏だけの話し・・・と、
のーてんきに考えていたら、
自分の足元の方がヤバくなってたwww
だって・・・
朝から晩まで、暑いんだもん・・・。
沿岸部なら、涼しい海風もたまに入ってくるけど、
内陸部は、熱風しか吹かないんだもん・・・。
クーラーやめて、ダラダラ、熱風に晒されたら、
少しは痩せるだろうか???
(その前に、熱中症で病院行き~な気もするけれどw)






・・・
病院も行ったし、ピグライフも終わったし、
実家に戻ろうかなぁ・・・
暑すぎて、バテバテだ・・・
実家の方は、今日の最高気温28・6℃だから、
5.4℃も気温差があるよ・・・

明日の予報は、盛岡33℃、地元28℃だから、
どー考えても、実家に行った方がよさげだにゃ

気温の話はこれ位にして・・・
今日の地元紙の記事によると、
8月に入ってから、東北電力管内の電力供給が、
かなり逼迫していて、
今のところ、東電から融通してもらって、
何とかしのいでいるけれど、
かなり、ヤバいみたいです。。。
8月の気温が、平年並みから高めに推移してたので、
冷房需要もその分、増えてるし、
加えて、先週までは、東北各地でお祭りが集中してて、
その影響もかなりあったみたい。
震災で発電所がやられたのに加えて、
新潟・福島豪雨で、やられちゃった発電所もあって、
さらに、発電能力が落ちちゃってます。(´д`lll)
計画停電・・・とまではいかなさそうだけど、
かなりヤバいっぽいです。
電力不足は、首都圏だけの話し・・・と、
のーてんきに考えていたら、
自分の足元の方がヤバくなってたwww
だって・・・
朝から晩まで、暑いんだもん・・・。
沿岸部なら、涼しい海風もたまに入ってくるけど、
内陸部は、熱風しか吹かないんだもん・・・。
クーラーやめて、ダラダラ、熱風に晒されたら、
少しは痩せるだろうか???
(その前に、熱中症で病院行き~な気もするけれどw)