この頃のみぃやんは、
朝に起きられるようになったのですが、
ご飯を食べて、一息つくと、
とてつもなく、眠くなります。。。

なので、相変わらず、
午前中は、全く動けません・・・・・


午後は、
「仕事に行かなくてもいい」という解放感からか、
外に出かけたり、自分のやりたいことやったり、
今までより、かなりアクティブになった気がします。

少なくとも、ぼ~~~っとパソコンを見ている・・・
・・・ということは、無くなりました。


夜は、今までみたいに、だらだらしていなくて、
0時~1時前後には、強制終了するようになりました。

眠りは浅い気がするけれど、
まぁ・・・こんなもんかなぁ・・・。


パソコンも、だらだら、つけっ放しだったのが、
用が無い時は、シャットダウン。


まぁ、たまに引き籠ることもあるけれど、
嫌な感じの籠り方ではない気がする。。。


・・・

今日の診察では、
こういったことを話ししました。


先生曰く・・・

「うまく、思惑通りの生活になってますねにひひ」とのこと。


一番の評価は、
・朝起きるようになったことと、
・外に出るようになったこと。


眠くなるのは、体力がそれだけ落ちている、
ということなので、
今は、あまり気にすることは無く、
眠い時は、昼寝してしまって構わない。

ただ、午後は、出来るだけ、
外に出て、活動するようにしてほしい。

少しづつ、体力がついてくれば、
昼寝しなくても大丈夫、
動けるようになってくるから・・・


かなり、安心しました。

朝起きても、寝てしまっては、
意味が無いのでは?と思っていたけれど、
それだけ体力が落ちてしまっている・・・
・・・ということなので、
心配することはなさそう。


診察終わって、
少々ウキウキ気分で、駐車場に行ったら、
丁度いい具合に電話があって、
会議で市内に来ていた、
アイツに会うことが出来ました。


今日の診察のこと、
今の生活のこと、
これからのこと、

・・・

ちょっとだけ話したら、
安心してくれました。

相変わらず馬鹿話ばっかだけど、
それができるもの、この人だからだろうなぁ・・・


なんとか、このペースを崩さないよう、
(・・・っていうか、前に進めるよう)
やっていかないとね・・・