ブログネタ:節電してる?けっこう暑いのですが。
参加中つい2・3日前までは、昼は扇風機、
夜、お風呂後~寝る前までをエアコンで・・・
と言う風に使い分けてたけど、
あまりの蒸し暑さに、昨日からは、昼間も
エアコンつけてしまいました;;
だいたい、なんでこんなに暑いんだ???
東北の今頃の季節は、
もう少し涼しいはずじゃなかったか???
ぼーっとした頭で調べてみた。
10年前の2,001年では、
盛岡で6月に30℃を超えたのは、0日で、
一番暑い日でも、28.1℃でした。
今年はというと、1日だけ、31.4℃と言う日がありました。
沿岸の宮古市だと、
同じく2,001年6月の気温は・・・
おおお! 何と1日だけ30.1℃て言う日がありましたw
でも、最高気温、20℃を超えない日が15日もありますw
12.6℃て日もwww
まだ、暖房が必要ですなwww
その気温差、約18℃~~~って、
よく考えると、凄いなぁ・・・(・_・;)
・・・ていうか、今までは、
これが普通だった気がするのよねぇ。
エアコンつける日なんて、
年に数回しかなかったはず・・・
いつからこうなったのかなぁ???
節電以前に、身体がついて行きません・・・
薬のせいで、ただでさえ、汗がたくさん出るのに、
こんなに汗だくでは、外にも出られないよぉ(ノДT)
節電に協力したくても、
精神的にダウンしてしまいます~~~。(´д`lll)
体調直すどころではないですよぉ。。。。。