よく・・・

「私なんて(ピグから)いなくなった方が良い」って
言う人、いるけれど・・・
(自分も含めてwww)


よくよく考えれば、
決して「いなくなりたい」訳ではなく、
誰も自分のこと、
気にかけてくれない
(あるいは、気にかけてくれてないと思い込む)ことに虚しさを感じて、
「ああ、私の存在なんて、その程度のもんか・・・」と、
人間関係を否定的に考えているんだと思う。


そういう人って、消極的で、
なかなか自分から他人に声をかけられなくて、
だけど、楽しいことには加わりたいなぁって、
常に思っているんじゃないのかな。。。


ゲームに貪欲で、
誰とでも気軽に話しができるピグとも達に、
「いなくなりたい」と言う人はいないもん。


まぁ・・・
性格だから、仕方がないんだろうけれどwww


リアルで、
人間関係をうまく構築できる人もいれば、
不器用な人もいるし、
人間不信が治らない人もいる。


ピグは、そういうの、
全部、隠して遊べるから、楽しいけれど、
一度、ピグでも人間関係に自信が持てなくなると、
最初に書いた「いなくなりたい」に繋がるのかも・・・。


どこまでお互いを受け入れて、
理解しあえるか・・・・・。


洗濯干しながら、
そんなことを考えていましたwwwww


※ 特定の誰かのことについて書いたのではなく、
   自分のことを含めて、こういうことなのかな???と、
   書いただけです。念のためwww