家の最寄りのコンビニは? ブログネタ:家の最寄りのコンビニは? 参加中


最寄りのコンビニはローソンです。


・・・

これでは話が広がりませんね・・・(;´▽`A``


徒歩で5分、車で1分ほどの所にある、
ご近所ローソン。

あんまり頻繁に通うので、
すっかり顔を覚えられてしまい、
最近では、「おまけ」まで、
いただいちゃう始末www


大手スーパーまで歩いて行くとなると、
15分位、かかることもあって、
結構、年配の方も、
ちょっとしたもの(豆腐1丁とか、醤油とか)を、
買いに来てるのを見かけます。


そういった光景、見てたら、
なんか、懐かしいもの、感じちゃいました。


昔、実家のすぐそばにあった商店も、
品揃えはコンビニと、
そんなに変わらなかった気がするんです。


母に頼まれて、ちょっとしたお使いに行ったり、
夏はアイスをお店の軒先で食べたり、
時々、高校生や中学生のお兄さん達が、
並んで、コーラやサイダー飲んでたり・・・。

こうしてみると、今のコンビニと、
そうそう、変わらないような気がしますね^^


実家近くのお店は、
店主が亡くなったこともあって、
大分前に閉店してしまいました。

古き良き?昭和の思い出ですねぇ・・・


ご近所ローソンは、
みなさん、とっても感じが良くて、
サービスも良いので、
私はとても、贔屓にさせてもらってます。


サービス悪かったら、車で3分の、
別のローソンに行くか、
ちょっと遠いファミリーマートに
行くかもしれないけれど・・・。

通勤途中にあるファミマは、
愛想が悪いので、滅多に行きませんw

ちなみに、セブンイレブンは近くにないので、
ゼブンも滅多に行きませんw


今日もまた、
ローソンに行ってこようかな~(*^▽^*)