夕方・・・

食料調達に、近くのコンビニまで行ったのだけど・・・


丁度、部活終わりの中学生の帰宅時間だったらしく、
中学生だらけwww


ちょい、複雑な気分だった。


このちょい、数十分前、
「盗み食い部」なる集団の件について、
ブログを書いたばかりだったから・・・。


多分中学生中心の、ピグのコミュニティだと思うけれど、
目の前のジャージの集団と同じ年頃の連中が、
他人を困らせる行為をネット上で繰り広げて、
楽しんでる・・・

なんか、すっごい違和感を覚えて、
嫌な気分になった・・・。


この、健全そうに見える、ジャージ集団も、
お家に帰れば、素知らぬふりして、
他人に迷惑かけることして、楽しんでるのかしら???


一方で・・・

可愛い息子、娘のため、
東奔西走、頑張っている親がいる。

職場の父さん母さん世代の人も、
うちの妹も、
大事な子供の為、子供たちを守るため、
頑張ってる。


「盗み食い部」の子たちの親は、
まさか、自分の子供が、
ネット上で非難轟々な行為してるとか、
思いもしないだろうし、
ネットでの遊びが、実生活に何か影響があるとは、
考えていないんだろう。


でも・・・

なんか、間違ってないか???


そういう行為をするのって・・・

何か(リアルで)不満があるからじゃないのか?

親が、ちゃんと教えてないからじゃないか?


私は、残念ながら子供がいないので、
そういう親心的な心理が、
いまいち、未熟なので、
どうも、ワケワカランな感じなのですが・・・。


未成年だって、ちゃんとした子もいるんだけどな・・・。


・・・

どうして、この記事、書こうかと思ったかというと、
問題のコミュニティに入ってる子の中に、
「生徒会の副会長してます」って子もいたもんですから・・・。


勉強ができたり、地位が確立できてれば、
何やってもいいのか?


なんだかね・・・
こういう子が、将来、政治家なんかになって、
超、テキトーな政党の口車に乗っちゃって、
ワケワカラン政治論争とかしちゃいそうですwww

いや・・・まじ、ありそうですよwww


子育て論をするつもりは無いですけれど・・・

・・・

やっぱ・・・

迷惑人は
親が作るんじゃないかって、
そういう気はします・・・。


だって・・・

自分自身が、
「この親にして、おいら有り!」って、
思ってるもんねwww