運転できる? ブログネタ:運転できる? 参加中


ほんとは、免許取る気は、あまりなかったんだけど、
職探しを考えた時、
「要普免」が当たり前だよーって、
一緒に仕事してたお姉さま方に言われ、
アルバイトで貯めたお金をつぎ込んで、
教習所に通いました^^


自慢じゃないけれど、
乗り越しいっぱいしたけど、
仮免も、卒検も、筆記も
一発合格でしたチョキ


免許取得後・・・
お金が無くて、
自分の車は買えなかったので、
半年くらいペーパーだったけどw


3月に就職が決まり、
お金の目処がついたので、
最初の車を買いました。


この車・・・
2台目購入の時に、
妹へとお下がりになり、
最終的に、親が最近まで乗っていました。

そう、あの日まで・・・。


14~5年位乗っていたので、
さすがに、あちこちガタがきて、
仕方なく、中古の車の購入を決めた、数日後・・・


あの津波に襲われました。

それまで乗ってた車は、
津波ですこーしだけ流され、
我が家の玄関を破壊して、
お釈迦になりましたwww


震災後、初めて実家に行った時には、
既に車は撤去され、手数料1,000円で、
めでたく廃車になったそうですwww


不幸中の幸いというか、
車の購入決めた後の震災だったので、
予定より大分遅れて、
1か月ほどで、新しい車が納車になりました。

が・・・
母は、マニュアルしか運転したことがないので、
オートマ、怖い・・・と、まだ運転してないとのことw

昔だったら、埠頭に行って、練習できたんだけど、
今行ったら、パンク確実だろうなぁwww


かくいう、私も、
自分の車は、今時珍しい、マニュアル車です。

会社の車がオートマ車なので、
オートマの運転ももちろん出来ます。

でも、マニュアルの、あのギアチェンジが好きなので、
オートマ運転すると、
手持無沙汰な感じがするんですよねw


最近の車はオートマ主流で、
昔はオートマの方が値段、高かったんだけど、
今は逆にマニュアルの方が高くつくそうですw


さすがに、次に買う車はオートマなんだろうなぁ・・・

・・・と思いつつ、
乗りたいなぁ、と思う車が無いので、
まだ暫くは、今の車に乗り続ける予定です。

だけど、今年・・・
5回目の車検のような気がするwww


結構、とばしたり、
危険な思いをしている割には、
なぜか、ゴールド免許歴10年近いですw

運が良いんだろうなぁ・・・

スピード出し過ぎて、
白バイにびったり、後ろにつかれたり、
パトカーの目の前で追い越ししても(!!!)
注意されただけで、捕まらなかったもんなぁwww
(やばい!!!もう、ダメだぁ ってドキドキしたけど)


免許更新期間が長すぎて、
次いつ更新するんだか分からなくなってたり、
免許更新より、住所変更の裏書きの方が多かったりw
免許の写真の方が痩せてたり・・・・・

こうしてみると、免許証って面白いねぇw