「悩みの種」・・・は沢山あるけれど、
3月のある日から、
「なんとかせんといかんなぁ~」と、
思ってることがあります。
それは、実家の2階にある、
物置と化している私の部屋の、
膨大な本の処分ですwwwww
私、本が好きなので、
本屋さんで、「面白そう」って思った本は、
ごっそり買い込み、
読む・読まないにかかわらず、
捨てたり売ったりできずに、
溜めこんでしまうのですwww
小学生の頃からの本も、
とってあったはずなのですが・・・
過日の津波により、
母が「捨てずに」蔵にとっておいた本が、
全て泥まみれになり、
やむなく(っていうか、ほぼ本人の了承なしにw)
捨てられてしまいました。゚(T^T)゚。
泥で汚れた家財の山に、本が積まれてたのを見た時は、
そっこーで「しょうがないねぇ・・・」と言ったものの、
時間が経つにつれて、「あぁ~ぁ~」と、
残念な気持ちでいっぱいになります。
小さい頃、寝る間を惜しんで読んだ、
集英社コバルト文庫・・・
お気に入りのシリーズ、
いっぱいあったのになぁ・・・・・。
まぁ、泥まみれの海水に浸かってしまった以上、
なんともしようがありません・・・。
でも・・・
この日以降、
私・・・
考え方に少々、変化が・・・。
大事な家財道具が、泥水でダメになった一方、
蔵にしまってなかった、私の財産が、
結構、大量に残っていたのですwww
大量の財産・・・
それは、
蔵への送還を免れた、
まんが本、文庫本、ゲーム、
その他諸々の雑誌&ビデオテープですwww
これらが全部、2階の1室に、
所狭しと(段ボールに入ってるものも多数)
積み上がってる訳ですwww
大分前から、母に、
「何とか片付けなさい!」と言われてたものの、
「そのうちねぇ~」とはぐらかしていました。
でも・・・
やっぱ、何らかの方法で
処分せんといかんのかなぁ・・・
大分前、
大量の本が原因で、
2階の床が抜けたっていう事件(?)
あったような気がする・・・。
うちも、このままじゃ、
底抜けしてしまうんじゃないかって、
少し、怖くなってきたのです。
あの大地震では、
倒れることが無かった本棚も、
次に来るであろう、大余震に、
耐えられる保証は無いし・・・。
家の強度自体が、怪しいし・・・。
何より、私のワケワカラン財産(笑)ばかりが、
たくさん残ってしまったことが、
非常に、両親に対して申し訳なくて・・・
(ってか、しょうがないんだけどね^^;)
ほんとは、図書館みたいな、ちゃんとした本棚に、
自分のコレクションともいえる本を収納して、
好きな時に、好きな本を読むのが夢だったのにな・・・。
気持ち、切り替えて、
読み終わった本、買ったけど読んでなかった本、
その他、雑誌、ゲーム・・・。
処分していくしかないかなぁ・・・
あああ・・・
残念・・・。
3月のある日から、
「なんとかせんといかんなぁ~」と、
思ってることがあります。
それは、実家の2階にある、
物置と化している私の部屋の、
膨大な本の処分ですwwwww
私、本が好きなので、
本屋さんで、「面白そう」って思った本は、
ごっそり買い込み、
読む・読まないにかかわらず、
捨てたり売ったりできずに、
溜めこんでしまうのですwww
小学生の頃からの本も、
とってあったはずなのですが・・・
過日の津波により、
母が「捨てずに」蔵にとっておいた本が、
全て泥まみれになり、
やむなく(っていうか、ほぼ本人の了承なしにw)
捨てられてしまいました。゚(T^T)゚。
泥で汚れた家財の山に、本が積まれてたのを見た時は、
そっこーで「しょうがないねぇ・・・」と言ったものの、
時間が経つにつれて、「あぁ~ぁ~」と、
残念な気持ちでいっぱいになります。
小さい頃、寝る間を惜しんで読んだ、
集英社コバルト文庫・・・
お気に入りのシリーズ、
いっぱいあったのになぁ・・・・・。
まぁ、泥まみれの海水に浸かってしまった以上、
なんともしようがありません・・・。
でも・・・
この日以降、
私・・・
考え方に少々、変化が・・・。
大事な家財道具が、泥水でダメになった一方、
蔵にしまってなかった、私の財産が、
結構、大量に残っていたのですwww
大量の財産・・・
それは、
蔵への送還を免れた、
まんが本、文庫本、ゲーム、
その他諸々の雑誌&ビデオテープですwww
これらが全部、2階の1室に、
所狭しと(段ボールに入ってるものも多数)
積み上がってる訳ですwww
大分前から、母に、
「何とか片付けなさい!」と言われてたものの、
「そのうちねぇ~」とはぐらかしていました。
でも・・・
やっぱ、何らかの方法で
処分せんといかんのかなぁ・・・
大分前、
大量の本が原因で、
2階の床が抜けたっていう事件(?)
あったような気がする・・・。
うちも、このままじゃ、
底抜けしてしまうんじゃないかって、
少し、怖くなってきたのです。
あの大地震では、
倒れることが無かった本棚も、
次に来るであろう、大余震に、
耐えられる保証は無いし・・・。
家の強度自体が、怪しいし・・・。
何より、私のワケワカラン財産(笑)ばかりが、
たくさん残ってしまったことが、
非常に、両親に対して申し訳なくて・・・
(ってか、しょうがないんだけどね^^;)
ほんとは、図書館みたいな、ちゃんとした本棚に、
自分のコレクションともいえる本を収納して、
好きな時に、好きな本を読むのが夢だったのにな・・・。
気持ち、切り替えて、
読み終わった本、買ったけど読んでなかった本、
その他、雑誌、ゲーム・・・。
処分していくしかないかなぁ・・・
あああ・・・
残念・・・。