イランカラプテ☆
こんばんは☆みっち〜です。


早くも
ダイエット
挫折中。。。



いや〜あせるあせるあせる
ビフォー右矢印アフター用のビフォー写真を出したら、ダイエット、意地でも頑張れると思いましたが、


さすが私キラキラキラキラキラキラ


ぽっちゃり歴長いは伊達じゃありませんよあせる



まあ、過食の原因がわかったらピタリ。と菓子食いが止まったので、

早く過食の原因のストレスを探すのが大事ですね。。。



大事ですよーーーーっ!!


さて。
ダイエットで大事な食事の事。


私はロカボ実験室という、糖質を摂ったら血糖値はどうなるか?を
体を張って実験してくださる米森さんのメルマガを登録してまして、

毎朝届くメルマガの実験結果を楽しみにしてるんですね音譜


4日前から麺特集が始まりまして、
4種類の麺類を食べた後の血糖値の上がり下がりを比較がめちゃめちゃ面白かったので見てくださいウインク

※米森さんの承諾いただいてます。

赤い折れ線がうどん ゆで後200g

青い折れ線が信州そば ゆで後200g

黄色い折れ線がパスタ ゆで後200g

緑の折れ線がそうめん ゆで後200g



うどんは30分でグンッビックリマークと血糖値が上がり、

おそばは緩やかに上がってるけど、実は最高値はうどん以上!?アセアセ

パスタは意外にも緩やか、しかも値も低いビックリマーク


そして…大好きなそうめん。
三輪そうめん、揖保乃糸…大好きなのに…


どうした、
そーめん⁉️

あんなに細くて腹にたまらないくせに、なんっつー血糖値の上がり方!?


信じてたのにっ!!


そうめんの裏切りも驚きましたが、
そばはダイエット食だから、と思い込んでましたよあせる



食事で糖質を摂ると血糖値が上がり、膵臓から血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されます。


このインスリンには血中の糖分を脂肪に換えて体にため込む働きが。


急激に上昇するとインスリンは過剰に分泌され、体に脂肪をため込みやすくなってしまいますビックリマーク

さらに血糖値の急な乱高下は、眠くなったり、気持ちがイライラしたりするなど、精神を不安定にすることも。

イライラすれば脳はさらに糖を欲するという、心身の悪循環を招いてしまいます。


…あれ?
私の過食ってもしや。。。?



大丈夫ドキドキ
あなたの過食はストレスですよぶちゅー



でも、何気ない食事の習慣で精神を不安定にひて、ストレスをコツコツと貯めていたのかもしれませんね。



くわばら、くわばらラブラブ
※アラフィフギャグです。


私が毎朝メルマガを楽しみにしている米森さんロカボ実験室のサイトはこちら。


糖質以外にも油摂取で本当に太るのか?の実験をされてたり、
本当に面白くておススメです照れ



それでは最後まで読んでくださり、

イヤイライケレ♡
   ありがとうございました♡