今日は一人息子が早朝帰りました。


約1週間の滞在でした。


嬉しくもあり…安堵もありでした!!


しかし、たまの母親業はしんどいですね!・・・猫との2人暮らしが板についているので。


でも、楽しい夕餉の時を過ごすことが出来ました。


明日が彼の試験(宅建の試験だそうです)当日です。


母は祈る事しか出来ません。


19時からは第10回伊豆の国のむかし話を語る会を、江川邸の塾の間で

開催しました。


今回は8名の語り部が語ってくれました。


私もその中にいました。


今回の出し物は伊豆の国市の浮橋地区に伝わるお話「馬乗り石」を語りました。


お風呂で毎日練習しました。


そのかいがありまして、今までの中では一番落ち着いて出来たように感じました。


しかし、私以外のメンバーは毎回毎回本当に語りに聞き惚れるぐらい上手な方々です。


でも私はマイペースで頑張るのみでした!!


回を重ねる毎に参加者が増えてきているので・・・感謝でした。