今日は13時から富士市の鷹岡チャペルで第4回目のアルファコースの勉強会

でした。


約1時間30分のビデオを見てから色々と理解できないことなど、感じた事を

お互いに勉強します。


私がクリスチャンになったのは2007年の12月16日でした。


その前からの聖書の学びを、山形県の米沢にある教会の礼拝メッセージテープを毎月取り寄せてかれこれ、15年位でしょうか?


その牧師先生の礼拝を通して学んでまいりました。


しかし、なかなか洗礼を受けるまでの決心がつかない毎日でした。


そんなときに、急に「今でしょう!!」の神様からのメッセージを感じて


夫と息子に相談したところ、「自分たちに強制しないのなら個人の自由だから良いよ!!」と快く了解してくれました。


夫も亡くなる年の6月には洗礼を受けることになっていたのですが・・・。


一人息子の帰省すると富士市にある教会の共同墓地にお参りに行ってくれています。


どこか夫の故郷函館の風景に似た場所です


いずれ私もここに埋葬して欲しいと息子にはお願いしています。


自宅に戻り昨日の作業の続き案内看板のペンキと以前に作成した。椅子のペンキ無理をしました。


何とか綺麗にぬれました!!