日曜日にNPO高原俱楽部第スキルアップ講座を開催しました


今回のテーマは、4月に開催する筍狩りツアーのために皆でシュミレーションをしてみようと言うことで行いました。


9時にNPO高原俱楽部の基地に集合して、3グループに分かれ流れをつかむためにそれぞれのパートについて行動して貰いました


1つめのグループは竹林からNPO高原俱楽部の基地まで歩いてどのぐらいの時間がかかるかと、また道ばたに春めいた物がないかを調べて貰いました。


2つめのグループは、ピザ釜の火加減をいつも携わっている会員よりレクチャーを受けました。

またピザ生地も同時に作り方を教わって貰いました


3つめのグループはご飯とお汁関係を携わって貰いました


私は今回仕切り進行役でした


13人のメンバーがキビキビと動いてくれたので、当日の流れが把握できました。


              ピザの生地を捏ねている風景です


                  材料を捏ねています


          ピザ釜に火を足している風景です


火が素晴らしく燃えてくれました



最後の食事風景です

」来月はまたピザづくりを4月12日に開催予定です。