今日は2015年第2日目でした!!

お正月休み鏡もちに入り沢山時間があると思いながら・・・あれこれと思いついたことばかりやっていたので、昨晩、急に思い出しました

「あっ!!後援会便りを封筒に入れ糊貼りをしないと5日になってしまう。」と言うことでした

時間って本当にすぐに過ぎてしまうものなんですね。

と思いつつ、昨晩から資料を後援会員へ送る封筒に入れ始めました。

そして昨日の続きを朝から、テレビを(韓国ドラマの録画)見ながら

始めました。

猫のノン太は今日もうれしそうに一日中テンションが高いようでした。

・封筒に資料を入れ20部筒ゴム止めをします。

・その封筒に今度はのり付けをします。

・各地区ごとに仕分けをします。

・枚数の確認をします。

・最後はいよいよ郵便局に持参して終了です。

以上の工程を終了する頃には、次の次回の一般質問の準備に取りかからないといけません。

自分一人で何でもしないといけません」、にやっとリズムに慣れてきましたo(^▽^)o。

大変なことばかりではありませんでした(*^.^*)。

いつも夫任せだったので、どんな方が後援会に入ってくださっているのか分かりませんでしたが、この回数が重なるごとに皆さんのお名前を覚えることにつながっていることに気づきました・・・感謝ですね!!

おかげであと一日で糊貼りが終了できそうです(b^-゜)!!

一枚ずつ、封筒に資料を入れるときに必ず、心の中で「○○さんいつも資料を送らせていただきまして、また読んでいただいて有り難うございます。」といいながら・・・(^∇^)。







今日のノン太くんのお昼寝風景です。気がつくとよく寝ていました!