今日くもりは午後から議員全員協議会でした。

私は午前中がフリーでしたので、昨夜夢諸星夢人に見ました猫ネコを探しに3カ所のペットショップ走る人を訪ねました。

昨日見た猫もいいな~と感じましたが友人o(^^o)(o^^)o曰く「もう少しペットショップを探してみたら?」との助言にて探してみることに決めました。

昨夜寝る前にインターネットで猫ネコの里親のページを探しましたが、あいにく私の住んでいる地域にはそのような猫ネコはいませんでした。

実は昨日のペットショップで、猫ネコがこんなに高いとは思いませんでした。

ネコはいただけるものと思い込んでいたからですね!!

昨日出会った子は¥12万8千円¥6万8千円右下矢印下がっていました。

が、¥6万8千円でも高いのにと思いながら、今日訪ねたペットショップは¥10万円以下の猫ネコはどこにもいませんでした。

そして感じた事はこの地域は猫ネコ族よりも犬族わんわんの方が、多いいと言うことでした。

どのペットショップも可愛い子犬わんわんの色々な種類が豊富に大変小さな子が沢山いましたが、子猫ネコは隅に少しだけいました。

そんなこんなで、私の心も決まりましたo(^▽^)o

一番はじめに心がときめいた¥6万8千円アメリカンショートヘアーの猫ネコです。

生後9ヶ月経っていることでプライスダウン右下矢印したそうです。

ではこの子はペットショップにきてから2カ所目だそうですが6ヶ月間ゲージの生活を送っていたんですね!!

この子に決めてから議会に行って同僚議員に教えたところ、「近くの獣医さんには里親を探している子猫ネコが沢山いるよ、ただだよ」と教えてくれました。

私の心は少しざわざわしました(((( ;°Д°))))

¥6万8千円の出費は大きいしでも今更キャンセルしてくださいとは・・?言えませんし」心の中の会話です。

全協が終了後にペットショップへ猫ネコを引き取りに行きました所、担当のお姉さんが、「では契約をして良いんですね。まだキャンセルは良いんですよ!」と悪魔のささやきで私の心を最後に惑わせてくれました。

でも、この子のゲージのプレートには{やっと新しい家族が決まりました!!と貼られていました。

その時にふっと、生前夫と「今度飼う猫ネコはアメリカンショートヘアーの猫のねこが良いね!!」と言っていた言葉を思い出しました。

どこかこの子ネコは夫と息子の雰囲気に似ているように感じます。

と言うようなわけで今日からこの子猫ネコが私の家族の一員になりました。

名前を「のんチャン」と付けました。

これは夫のニックネームです!!

ここのペット屋さんにこの「子達が残ったら最後はどうするんですか?」と伺ってみますと「プライスダウンして最後には素敵な飼い主の所に皆行くんですよ」と教えてくれました。

少しほっとしました。

我が家ののんチャンは、6ヶ月間私に合うのに待っていてくれたんですね!!