今日は、同僚議員と2人![]()
で伊豆箱根鉄道
に乗り三島市へ行って来ました。
三島市長より先だって、「全国花まちづくり三島大会へいらっしゃい」と言われましたので今回は、旅人のように三島の花のまちを楽しんできました。
どこもかしこも本当に素敵な花々がお客様をお持てなししていました。
また、色々な商店さんも今回のために創意工夫をした花のオブジェを飾っていました。
花の力はすごいですね![]()
リュックをしょってカメラを片手に沢山のお客さんが三島のまちのあちら事らに、このイベントを楽しんでいる風景が 印象的
でした。
以前より三島市は花の景観に沢山の予算をかけ、市民が一丸となって三島市を盛り上げている空気が我が市まで届いています。
ガーデンシティー三島でしたら我が市は、フィールドフラワーシティー伊豆の国つまり、田園風景の中にお花のパッチワークが出来るように、田んぼをガーデンにしたいですね!!
そして、伊豆箱根鉄道をお花の電車として、三島から伊豆市までの区間を電車の窓から色々な花々をお客様に楽しんでもらえるようにしたいですね!!
今 各地方でお花をテーマに沢山の集客をしている地域が増えてきています。
この傾向は、本当にお花が大好きな方々にとって嬉しいことだと感じます。
外国から来た方にも日本の花を鑑賞してもらい、四季折々の風景なども味わっていただくような観光立国に将来なっていくとイイですね!!
このような取り組みを全国でしていくことは、環境にも大変によいことですので・・・そして日本ミツバチも喜びますね!!



