12月26日~31日まで元旦に開催する初売りの準備でここの所6日間大忙しの毎日でした。今やっと紅白を見ながらブログを打っています。
一人息子は昨夜、最終便
で帰宅しました。しかし、三島駅で車に乗ると同時に気分が悪い
と言いまして、自宅に着くなり布団に入りずっと寝込んでいます。熱も
ありただただ・・・・薬
を飲んで休んでいます。
きっと、4月からの新入社員の生活でずっと気を張りながら頑張
てきたんだと思います。母としてしてやれることは安心して羽を休ませてやることだけです。
今年の暮れは大掃除を毎年してくれていた夫がいないのでとりあえず・・・片目
をつぶりましてお正月にゆっくりとやろ予定しています。
今年は、本当にじぇじぇじぇ~の年でした。お正月に実の弟を50歳で天国に送り、その次の月に愛する夫も59歳で天国に送りました。4月には市会議員の選挙がありました。
人生でこんなにアップダウンのあった年はありません。神様はどのようなことからこのような年を私に下さったのでしょう?
答えは何年過ぎて判るのでしょうね![]()
しかし、それと同時に身近な友人、ボランティアの仲間に支えられた年もありませんでした。今年を一文字で表すとしたら感謝ですね![]()
明日は、お客様に喜んでいただけるような初市に友人と頑張りま~す。ブログを見ていてくださる皆様に、本当に温かい御支援をこの1年ありがとうございました。
来年も今年以上に頑張ってまいります。来年は私の大好きな馬の年です。
今年最後の夕方の富士山でした。

今日頑張って製作した森のクラフトたちです。



