今日は9:00~12:00まで三島市で議員連盟で行う発達障害の研修会に同僚議員3人で出席してきました。

今回は発達障害のお子さんのお母さんの講演と専門の先生の講義を聴いて来ました。

実際に発達障害に関わっている方々のお話を伺ううちに感じたことは、専門の先生をこの地域にも必要であることを強く、強く感じてきました。

また、療育の大切さや、子どもの将来にも希望を持てる事も学びました。

子どもは、神様からの贈り物ですので地域で育てる事の大事さも同時に学びました。

できるところから少しでも早く取り組みをしていかないと行けませんね。

13:30~15:30まで議員全員協議会でした。

19:00~21:00までNPO高原倶楽部の定例理事会でした。


今日のタイトルの「噂は人をくじけさせる」は、私の大切な友人がここの所、根も葉もない噂に苦しめられています。

本当に身に覚えのないことは明白なのに・・・どうして、どうして、噂ばかりが一人歩きをしてしまうのでしょう。

友人は涙をためながら、心が壊れないように毎日頑張っております。

友人の誠実さと、優しさは、神様もご存じのはずだからきっと・・・

私は、この友人の苦しい体験が宝に変わるように一緒に祈ることしかできません。

心の寂しい人が人の不幸を心の穴埋めに噂を流し満足しているのですね!

悲しい出来事は子どもの世界も大人の世界も同じなのだと感じます。

しかし、あきらめずに楽しいこと心が豊かになることを1つでも多くの方に伝えられるように、神様に祈りながら生きていくことが今の自分には一番大切なことだと思います。

どんなときにも、希望の光を追い求めていきたいです。

まだまだ、体調が今一つですが、今日も活動ができたことに感謝でした

         今日の朝の富士山です。


みっちゃんのブログ



みっちゃんのブログ



みっちゃんのブログ



みっちゃんのブログ