今日は(10:00~10:30)まで浮橋の仲間の所へ行って来ました。以前から 私はミシマサイコを友人から伊豆の国市の産業にできないか?とアドバイスとミシマサイコの苗を いただき自宅に植えていました。色々な所へ情報を貰いに活動をしていました。去年、金融関係の方からこの私の事業についての夢を語ったところ一緒にやりましょうと 御賛同いただきました。しかし、現場でこの薬草を栽培してくれそうな仲間が なかなか見つからず、また選挙に突入してしまいました。そうしたところ 選挙中に活動していただけそうな仲間を見つけ 今日になりました。11人のメンバーで浮橋の公民館で顔見世と 今後の活動と将来に対するビィジョンなどを話し合いました。その後 現地を皆で見学に行きました。この話しをいただいてから今年で4年目です。諦めずに祈っていると夢はかなうのかな?と明るい未来を感じました。3年後、5年後10年後に豊な実をつけられるようにチーム伊豆の国で頑張ります!!
12:30~13:30
13:30~15:30まで私の支援者に依頼された県知事選挙のポスターを数枚貼りに山の中を2時間迷走しながら、やっと貼りました。自分のポスターを毎回仲間にお願いしているので、今回はみなさんのありがたみが痛いほど分かりました。(皆さんいつもありがとうございます)
17:00~18:00まで自宅のびわを取り毎年差し上げている友人のお宅へお持ちしました。毎年、夫と2人で取っていたので今回は寂しかったです。しかし、友人が笑顔で喜んでくれたので夫の天国でホッとしたと思います。
20:30~23:30までパソコンの先生にプリンターの調整をお願いしてやっていただきました。この間、先生の奥様と縫い物をして楽しい時間を過ごす事ができました。
今日も充実した忙しい一日でした。
今日のチロお客様の椅子の下で椅子にケリケリをしています。



