こんばんは。

HSPミニマリストみちこです。

 

 


 

お家を片付けたいけど、

どこからどうやって始めたら良いのか?わからない!

と、途方に暮れてしまうことはありませんか?

そんな時の初めの一歩をお伝えします。

 

 

 

 

シンプルに3つにまとめると

 

①1箇所をロックオンする

②1日15分からスタートする

③3週間続ける

 

です。

 

 

 

この記事を読んで

私にも出来そう!と

思ってもらえたら嬉しいです。^^

 

 

それでは

順番に解説します。

 

 

 

 

 

 

①1箇所をロックオンする

 

 

お家全体を一気に片付けよう!と思うと

ゲンナリして腰が重たくなりますよね。

 

 

すると、うう、明日からやろうかな…と

先延ばしになり

 

 

明日になったら、明日になったで

ああ、やりたくない

 

 

ズルズルするほど

自己嫌悪に陥り

私は片付けられないんだ、と

自信まで失いかねません。

 

 

そんな時にこの

「1箇所をロックオンする」が

有効となります。

 

 

特にHSPさんは

一度に大量の物事を処理しよう!と考えると

気分が悪くなる傾向があります。

 

 

その上、先回りして

あれはどうしよう、これもどうしよう?と

思考が巡るので

動く前から疲れてしまうのです。

 

 

ですので。

 

 

1箇所だけロックオンして

そこに集中します。

 

 

その時、他の箇所については

考えません。

 

 

例えば

「まずは机を片付けよう!」と決めたら

机が片付くまで他の所に手は付けません。

 

 

「キッチンが気になる…」

「本棚が気になる…」

「押し入れが気になる…」

 

 

と考えると

思考まで散らかりしんどくなります。

他の箇所のことは考えなくてOKです。

 

 

「机」と決めたら「机に全集中」します。

 

 

そして机が綺麗に整ったら完了!

また次の1箇所をロックオンします。

 

 

この作業を続けて行くと

お家の中に「神エリア」が広がり

やがてお家全体が片付きます。

 

 

 

神エリアパズル

と考えて、1箇所ずつピースをはめて

一枚の絵が完成するイメージです。

 

 

パズルは過程を愉しむものです。

焦らず進めて行きましょう。

そして完成された時のことを

思い浮かべ、ハフハフ萌えましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②1日15分からスタートする

 

 

 

ここでまた注意点です。

1箇所をロックオンしたら

焦りは禁物です。

 

 

ついつい一気に

終わらせたくなりますよね。

 

 

わかります。

早くスッキリしたいですから。

 

 

でもちょっと深呼吸です。

ここで自分のキャパをよく考えましょう。

 

 

疲れやすいHSPは

一度に完璧に終わらせようとすると

それが出来なかった時

罪悪感や自己嫌悪に苛まれます。

 

 

「なんで私は計画通りに出来ないのだろう」

「要領が悪いからだ」

「疲れやすいなんて言うのは甘えだ」

 

 

と言った感じで。

 

 

 

 

でも、それは違いますよ〜♡

 

 

 

 

一気に片付けられたら誰も苦労しません。

そもそも、時間をかけて

そこまでモノが増え、散らかったのなら?

片付けるのにも時間がかかって当然です。

 

 

モノを増やし、散らかすのには時間をかけたのに

片付けは一瞬で!という考え方に無理があります。^^;

 

 

 

片付けは

1日15分からでOKです。

 

 

続けることに意味があります。

片付けのハードルは

できるだけ下げましょう。

 

 

家事、仕事、育児などがある中で

新しく片付けの時間を捻出するためには

一日の流れを見直す必要があります。

 

 

・早起きする

・SNSをダラダラ見ない

・家事を時短する

 

 

など、何らかの工夫が要ります。

 

 

また、週末にまとめて片付けよう!と考えても

週末になると平日の疲れで動けない、と言うこともあるあるですよね。

 

 

これもHSPの特徴です。

 

 

平日は緊張感があるので

交感神経がONになり

週末は気が抜けて副交感神経がONになる

 

 

この状態で

「よっしゃー片付けるぞーーー!!」とは

なれないのも当然なのです。

 

 

例えここで無理をしても

途中で力尽き「またちゃんと出来なかった…」の

自己嫌悪ループにハマります。

 

 

そしてどんどん

片付けに対する苦手意識が増すのです。

 

 

これはとても勿体無いことです。

 

 

例えば休日に

無理をして挫折

→もうやりたくない、やらない

 

 

となるくらいなら

ゆるく毎日続けた方が結果が出ます。

 

 

毎日15分を無理なく続ければ

1ヶ月で450分=7.5時間

片付けたことになりますので。

 

 

大切なのは習慣化することです。

 

 

歯磨きレベルで

片付けることを取り入れられたら

今度はそれをやらないことが気持ち悪くなります。

 

 

一気に終わらせることが目的

ではなく

コツコツ続けると言う目標を持つことです。

 

 

 

 

 

③3週間続ける

 

 

 

ここで3週間続ける、

ことが大切になります。

 

 

人は新しい習慣が身に付くまでに

3週間かかると言われています。

 

 

・1週間目はとにかくしんどい

・2週間目で慣れてくる

・3週間目で定着します。

 

 

何事もコツコツするのは

初めがしんどいものです。

 

 

ここについては

残念ながら

楽にクリアできる方法はありません。

 

 

ですので

習慣化するために

 

 

ハードルを下げる(1箇所をロックオン)

 → 小さく動く(毎日15分続ける)

 → 3週間続ける

 

 

と言う細分化が大切なのです。

 

 

 

でも、この習慣が身につけば

一生物です。

 

 

それが出来る様になった時のメリットと

それが永遠に出来なかった時のデメリットを考えてみてください。

 

 

どちらの方が快ですか?

どちらの方が不快ですか?

 

 

人の脳は

お得な方を選びたがります。

 

 

その行動の先に

快や歓びがあると

人は動ける生き物なのです。

 

 

▷片付いた空間で過ごせたときのメリット

▷片付けないまま過ごした時のデメリット

 

 

を、考えてみてくださいね。

 

 

あなたにとってどちらの方が

有意義な人生になるでしょうか?

 

 

無理なく理想の暮らしに

近づいて行きたいですね!

 

 

 

 

 

まとめ

 

①1箇所をロックオンする

特に疲れやすいHSPは、一気に終わらせようとしない。

出来なかった時に「自己嫌悪」「自信喪失」しないため。

1箇所ずつ片付けて「神エリア」を増やそう。パズルを完成させるイメージ。

 

 

②1日15分からスタートする

週末にまとめてやろう、としない。

毎日の中から少ない時間で良いので

片付けのための時間を捻出する。

コツコツ続ければ

1ヶ月で7.5時間片付けたことになる。

 

 

③3週間続ける

習慣化するまで人は3週間が必要。

最初の1週間はしんどいかも知れないが

身につけば一生物。

それが習慣化された時のメリットとデメリットを考えてみよう。

人は「快」や「お得」があると行動できる。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも

「一人では難しいよう〜( ;∀;)」と言う方は

出張お片付けも受付中ですので

お気軽にご活用くださいね!お待ちしています!

 

京都全域はもちろん

大阪、奈良、兵庫、滋賀、など

往復4時間まで移動可能です。最寄り駅をお知らせください。

宿泊の場合もご相談くださいね。☺️

 

 

 

image
 

 

ゆうさんのキッチン、あれからますます素敵な領域に♡

ありがとうございました。

 

 

詳細・お申し込みはこちらです▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

new! 価格的にもおすすめな6回パックプランもご用意しました。

実際にお家を見て、一緒に片付けて欲しい方はこちら

 

 

ゆっくり、お話されたい方へ

 

 

マンツーマンクラス・今季の受付は終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\ラジオ配信もしています♪/

▼「片付け職人のゆる猫バー」な公式LINEです▼

最新のご案内や、愉しい情報をお届けできたらな、と考えています。

良かったら登録してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

著者:HSPミニマリストみちこ

お問い合わせ

milk.cafe.choco.1111@gmail.com