学研北夙川教室、学研苦楽園教室、Studio Cantata音楽教室主宰、音楽療法士をしています長谷川美希です。

 

「勉強がすきになっちゃう~♪」学研教室は、無料体験学習を引き続き行っております。

 

全3回の無料体験学習・・・いかない手はない!!

 

また障碍児、障碍者さんの音楽療法、事業所などでのセッションお受けしています。

お気軽にお問い合わせください。

 

また、不登校のお子様の学習相談や生活の相談も受け付けております。

(zoomでの対応も可能)

お気軽にお問い合わせください。

✉ keity.yu2@gmail.com

 

ここ、西宮市は秋が運動会です。

 

昨日は周辺の小学校で運動会が行われておりました。

おそらく、2019年以来の通常の運動会。お天気にも恵まれて子どもたちのいい声が聞こえてきておりました。

 

長男、長女が行っていた小学校は、当時、(2010年~2015年ごろ)都会にして(一応都会だと思っている汗)観覧席が町ごとに分けられていて、ご近所さんと観覧するシステムでした。

お昼ご飯も保護者と一緒に食べられるため、お酒こそないものの、まるでお花見の宴会状態になります泣き笑い

お母さんたちはこぞって華やかなお弁当を作り、それをみんなで食べる。。。(ちょっと、今じゃ微妙?)

 

地域の運動会も合同で行っていたため、お父さんもお母さんも未就学児の兄弟もみんなが参加でき、それはそれは楽しい運動会でした。

 

見どころは、小6の男子がお父さんと対決するリレー(女子もあったが、男子がド迫力!)と6年生の騎馬戦!!

 

ご近所さんたちと、まるでテレビでスポーツ中継を見るように観戦、、、言いたい放題あせるあせる(反省ですネガティブネガティブネガティブ)でしたが、本当に楽しかった。

 

長男は年中の頃から 地元のラグビースクールに入れられておりました。(保護者の意向で・・・中3まで所属。このラグビースクールにまつわる話は、またおいおい・・・)

それは、近所に住んでいた同じラグビースクールの先輩が6年生の時に(長男3年生)出場した騎馬戦での出来事。

 

その子はいわゆるフォワードで背も高く、体がめちゃくちゃ大きかった。

その子が中心になって土台を作っていました。

騎馬戦には色々な戦い方があるけれど、いわゆる1対1の一騎打ちの時(勝った方は残り、負けた方は新しい騎馬が出てくる)その子の土台が強すぎて、彼が前に進むと相手の土台が崩れてしまう・・・という前代未聞のパワーで全勝し、自分のチームの子がその1組しか出場できない・・・という珍試合となってしまったのです。その後、その小学校で1対1の一騎打ちが行われることがなくなりました滝汗滝汗

 

 

そのラグビーチームの先輩の近所のお兄ちゃんは、中学に入ってからもラグビーでは大活躍。今年のラグビーワールドカップメンバーの最終選考まで残っていました。(詳しい方は名前は知ってるかも?)まだ、若いので次回のワールドカップでは日の丸を背負って頑張ってくれることを祈って、応援しています!!

 

今日は、20時から日本対アルゼンチンの試合

 

頑張れ、Nippon 日本