どうすれば、信頼を得られますか?
と、よく聞かれます。
自分で言ったことは、とにかく行動する
こと。それをたくさん積み重ねること。
そして、何かしらの結果を出すこと。
と、答えます。
ぼく自身にも言い聞かせています…。
メンタルトレーナーとしては、それは絶対
です。
それでいて、信頼してくれるかどうかは
あなた次第です。
1回で信頼されることもあります。
100回でも信頼されないこともあります。
100回も…になるともう、信頼以上の関係
が成立していますね(笑)
ぼくは、ビジネスコンサルタントではありま
せん。
集客を増やしたいとか、営業でのお客さん
の信頼を得るためなどの具体的な戦略・戦術
を語ることはできません。
語れますけど、薄っぺらいです(笑)
ときめく言葉を伝えたり、ぐっと引き付ける
文章の書き方をしっかり伝えたりもそんなに
得意ではないですね。
すごいノウハウをもった人はたくさん
います。
このアメブロの中でも、たくさん。
信頼を得るには、たくさんのメンタルの葛藤
があります。くじけてどうしようもない気分
になります。凹みます。嫌になります。
悲しくなります。時には泣く時もあります。
すごーくネガな感情が脳内を占領します。
そこが、ぼくの出番です(笑)
そんな時は、メンタルを整えれば大丈夫!
自分の気持ちにウソを付かない、ごまかさ
ないで、しっかりトレーニングすれば結果
はついてくる。
どんな結果が訪れるかは、あなた自身の
気持ち次第。
行動は、後ろに進むことはないです。
行動は、ウソをつきません。
行動は、ネガをポジに変える力があります。
行動は、自身と信頼を得ることができます。
…ネガな感情が抜け切れないあなた。
お気軽にお問い合わせください。
最後までお付き合いくださいましてありがとう
ございます。
としなり あきお でした。
androidからの投稿
さて、2015年がスタートしてもう1ヶ月が経過します。
今年こそは・・・!
との思いで、実現したいこと、チャレンジしたいことを強く思った(誓った)あなた。
1ヶ月間どうでしたか?やってみて。
ちゃんとやってるよ!というあなた。
すばらしいです。このまま実現に向けて進んでください。
あれ?こんなはずじゃなかった・・・と感じているあなた。
何がこんなはずじゃなかったのか良く考えればいいと思います。
まだまだ大丈夫です。挽回できます。
もう、諦めた、というあなた。
諦めるのは早すぎます(;^_^A
その決断は年末でいいと思います。
あと11ヶ月やることはた~くさんあるのでは?
別のやりたいことができた、というあなた。
その方向性で決心したのならそれでいいと思います。
計画的に進めていく中で、
もう1ヶ月も経過してしまった、
まだ1ヶ月しか経過していない、
この考えが心の中に存在します。
別にどちらかに考えを統一する必要はありません。
生き物ですから。
この中で、大切なのは、焦って行動をしないこと。
計画的に進めていく中で、どこかで必ず焦りが芽生えてきます。
その焦りが判断力を弱めてしまいます。
まともな行動が出来なくなります。不安になります。やる気もなくなります。
真剣に取り組んでいくからこそくる焦り。
焦った時は、なぜ?どこが?どうして?という風に考え
そして、どうなればいい? をもう一度決めること。
そしたら、焦りの本質が見えます。
本質が見えたら、それを取り除けばいいだけ。
あとは、やるのみですo(^-^)o
まだ1ヶ月です。
不安に感じている事が解消できるセルフメンタルトレーニング法が
あります。
お気軽にお問い合わせください。
最後まで、お付き合いいただきましてありがとうございます。
としなり あきお でした。
今年こそは・・・!
との思いで、実現したいこと、チャレンジしたいことを強く思った(誓った)あなた。
1ヶ月間どうでしたか?やってみて。
ちゃんとやってるよ!というあなた。
すばらしいです。このまま実現に向けて進んでください。
あれ?こんなはずじゃなかった・・・と感じているあなた。
何がこんなはずじゃなかったのか良く考えればいいと思います。
まだまだ大丈夫です。挽回できます。
もう、諦めた、というあなた。
諦めるのは早すぎます(;^_^A
その決断は年末でいいと思います。
あと11ヶ月やることはた~くさんあるのでは?
別のやりたいことができた、というあなた。
その方向性で決心したのならそれでいいと思います。
計画的に進めていく中で、
もう1ヶ月も経過してしまった、
まだ1ヶ月しか経過していない、
この考えが心の中に存在します。
別にどちらかに考えを統一する必要はありません。
生き物ですから。
この中で、大切なのは、焦って行動をしないこと。
計画的に進めていく中で、どこかで必ず焦りが芽生えてきます。
その焦りが判断力を弱めてしまいます。
まともな行動が出来なくなります。不安になります。やる気もなくなります。
真剣に取り組んでいくからこそくる焦り。
焦った時は、なぜ?どこが?どうして?という風に考え
そして、どうなればいい? をもう一度決めること。
そしたら、焦りの本質が見えます。
本質が見えたら、それを取り除けばいいだけ。
あとは、やるのみですo(^-^)o
まだ1ヶ月です。
不安に感じている事が解消できるセルフメンタルトレーニング法が
あります。
お気軽にお問い合わせください。
最後まで、お付き合いいただきましてありがとうございます。
としなり あきお でした。
昨年後半、注目を浴びた錦織さん。
オーストラリアオープンを初戦突破し
今年は、もしかして…と更に期待させら
れる1年になること間違いなし。
今シーズンのテニス。
4大メジャー大会の1つが今週開幕しました。
アスリートにとって開幕戦はとても大切な
一戦であることは言うまでもないです。
今シーズンを無事乗り切り、最高な形で
締めくくるために開幕戦までに相当な準備
をしてきています。
人は、何かを始める時は、必ず準備をしな
ければいけません。
本番に強いから大丈夫!と言って、準備も
ほどほどか、または、全くしない人…
います。
どんな結果になったのかは、だいたい想像
つきます。
準備というのは、非常に地味な作業です。
地味を嫌がれば嫌がるほど、華やかな舞台
から遠ざかって行きます。
華やかな舞台は地味を地道にこなした人
だけが許されて立てる場所です。
お相撲さんの準備は、稽古。
泥まみれ、汗まみれになり転がっている
シーンをよくテレビで見ます。
決して、綺麗なシーンとは言い難いです。
が、本場所中の土俵に立ったお相撲さん
はとてもカッコいい。凛々しいです。
ここに上がるために、日頃あんなに
すってんころりん、をやっているのです。
今、あなたが地味な作業だと思っている
ならば…
嫌気が差しているとするならば…
こんな作業はムダかなと考えているならば…
それは、決してムダではありません。
むしろ、やるべきです。
それは華やかな舞台に立つための花道です。
このまま地味でもいいというあなたは、
そのまま何もしなくてもいいです。
華やかな舞台に少しでも立ちたい!という
あなたは、地味はただの通過点です、という
気持ちがあればいいです。
どっちを選択するかで未来が大きく変わり
ますよ。
ぼくは、華やかな舞台に立ちたい!
最後までお付き合いくださいましてありがとう
ございます。
としなり あきお でした。
androidからの投稿
オーストラリアオープンを初戦突破し
今年は、もしかして…と更に期待させら
れる1年になること間違いなし。
今シーズンのテニス。
4大メジャー大会の1つが今週開幕しました。
アスリートにとって開幕戦はとても大切な
一戦であることは言うまでもないです。
今シーズンを無事乗り切り、最高な形で
締めくくるために開幕戦までに相当な準備
をしてきています。
人は、何かを始める時は、必ず準備をしな
ければいけません。
本番に強いから大丈夫!と言って、準備も
ほどほどか、または、全くしない人…
います。
どんな結果になったのかは、だいたい想像
つきます。
準備というのは、非常に地味な作業です。
地味を嫌がれば嫌がるほど、華やかな舞台
から遠ざかって行きます。
華やかな舞台は地味を地道にこなした人
だけが許されて立てる場所です。
お相撲さんの準備は、稽古。
泥まみれ、汗まみれになり転がっている
シーンをよくテレビで見ます。
決して、綺麗なシーンとは言い難いです。
が、本場所中の土俵に立ったお相撲さん
はとてもカッコいい。凛々しいです。
ここに上がるために、日頃あんなに
すってんころりん、をやっているのです。
今、あなたが地味な作業だと思っている
ならば…
嫌気が差しているとするならば…
こんな作業はムダかなと考えているならば…
それは、決してムダではありません。
むしろ、やるべきです。
それは華やかな舞台に立つための花道です。
このまま地味でもいいというあなたは、
そのまま何もしなくてもいいです。
華やかな舞台に少しでも立ちたい!という
あなたは、地味はただの通過点です、という
気持ちがあればいいです。
どっちを選択するかで未来が大きく変わり
ますよ。
ぼくは、華やかな舞台に立ちたい!
最後までお付き合いくださいましてありがとう
ございます。
としなり あきお でした。
androidからの投稿