【断捨離(実家編)39】〜驚きの発掘品!?〜 | ソウルメイトと断捨離しながらシンプル生活を実践♪

ソウルメイトと断捨離しながらシンプル生活を実践♪

ソウルメイトとのパートナーシップ、日々の断捨離。スピリチュアルなことを大事にしつつ、現実と向き合っています。
毎日ワクワクしながら、いつも感謝の気持ちで。
魂の役割を果たしていきたいです(^^)

おはようございます(^^)
桔梗です。


昨日は双子座の新月でしたね😊

毎回、その時々の星座や
星の配置などのテーマと
何かしら
シンクロする出来事が起こるので
宇宙からのメッセージは
本当に興味深いです(^^)


さて
実家の片付け39日目。


せっかく風邪が治りかけたところですが
・治療済みの歯(の辺り)の痛み
・十数年ぶりの鼻血
に見舞われながらも
せっせと取り組んでいます。



エアコンの取り替えまでには
綺麗にしたい!


という野望は
あっさり打ち砕かれましたが


業者さんの動線を確保


という重要な使命があるので、
ギリギリまで何とか工夫したいと
思っています。




さて


ゴミの巣窟その①
(別名:テラス)

は、本当に手強く、
ダンボール箱や黒いゴミ袋を開く度に
想像のつかない世界が広がっていて
なかなか強烈です。


ゴミの分別をしながらの片付けですが、
瞬く間に
各曜日に捨てられるものが
山積みになります。
(既に45リットルで
10袋12袋


ただ、
「いつでも捨てられる状態」
にした山なので、

精神衛生上は
beforeよりも格段に良いです(^^)






ドロドロのダンボールの山から
発掘された中には


神社から郵送されてきた
数年前のカレンダーと一緒に
梱包されていた


ありがたいお札


までありました‼️😵



母は自分が関心のないものは
かなり冷淡に放置するので、

神社からの送付物に関しても
中身を確認しないまま
時間が経過していたのでしょう。






幸い、お札本体は
綺麗なままでしたので
早速、神棚にお上げし、

数年間、
ひどい状況の中に
置いていたことのお詫びと


そんな私たち家族を
変わらずお守り下さっていたことの
感謝の祈りを捧げました。
ありがたい限りです🍀






気を取り直して、
引き続き、
驚きの現実にも
しっかり向き合っていきます!😤



それでは
きょうも
どうぞ良い1日をお過ごし下さい😊🍀






*足パカ運動 37日目
ウエスト:65  (スタートから-3.0)‼️
太もも:46.5(スタートから-1.5)😊