かなり昔にも書いたと思いますが、当時よりもお家でクリーニングされる方が増えたみたいですので、再度お知らせと言うことでお話したいと思います。

大きなサイズになるほど、ソフビパーツの中に水が残り易くなっています。

こちらはLちゃんの足ですが、このような造りになっておりまして 中心の小さな穴の中に綿が少量入っています。
この小さな穴からお水を全て出すのはかなり難しいです。綿も水を含んだままになります。

そして頭の中にも綿が入っておりまして、首のジョイント部分にはこのような棒状のプラパーツが差し込まれています。

底はテープで塞がれています。
これがあることで 大きな頭パーツとボディーを安定させているのですが、これだけ塞がれていますので、お風呂に入れると頭から水を完全に抜くことができません。

このことを知っておいて頂くと、せっかくお風呂したのに何だか臭くなってしまった。。。という残念なことになりません。

小さいサイズの場合は、夏場にお風呂して手足パーツを上に向けてお日さまでしっかり乾かすと大丈夫ですが、大きな子の場合はパーツに工夫が成されてますので、一番良いのは 全てのパーツを外してからお風呂することです。

しかし一般の方で分解洗浄するのは難しいと思いますから、専門の方にお願いするか   表面を拭いてあげる程度のお手入れが良いかと思います。

今うちで Lちゃんの頭と足パーツを浸けて除菌中です。
一度 半乾きで時間が経過した子は なかなか匂いが取れません。
せっかくお迎えしても 触れないと言う悲しい状況になってしまいます。

可愛いソフビぬいぐるみたちと長く暮らすために、構造を知って お風呂をしてあげて欲しいと思いました。m(__)m