天成園温泉入り出てを繰り返し4回まだほほも赤いままおみやげタイム | みっちオフィシャルブログ~何事も自分次第。楽しく暮らせば毎日ハッピーo(≧∇≦o)

みっちオフィシャルブログ~何事も自分次第。楽しく暮らせば毎日ハッピーo(≧∇≦o)

は〜い☆みっちは未婚で遊び人

箱根マスターと女友達とのいろいろと神社関係

悩み事は無いし

いや〜楽しまなくちゃ

ちなみにオフィシャルブログですが

芸能人ではありませんがTVには数回出ています

東京大神宮大好きなので今年も100回以上参拝

は~い

天成園チェックアウト

次回

天成園用に


割引券を頂き



大都会で働いているみっちですので

箱根は来るたびに癒されています


おみやげは老舗萩野豆腐店で

生湯葉520円と

柔らかなもめん豆腐

保冷剤をいれてもらいましたが

もちろんすぐにGODIVAの保冷バッグ

LAWSONで
ロマンスカー用にはちみつカラメルソースプリン

保冷剤だけじゃよわいので

アイスコーナーでクーリッシュを

GODIVA保冷剤に


など


買い


おみやげタイム(*≧∀≦*)




箱根カフェでロマンスカー待ち

おみやげは




甘夏ゼリー

人気商品

みっちは3年前から

夏シーズン必ず買っています

と人妻ちゃんに

冷やして

袋をやぶりぷにって押し出すと

甘夏の香りのゼリー(ほぼ透明)と
甘夏の果実が1つ入り

と話したら


食べた~い(*≧∀≦*)

箱根はたまに行くけど食べたことなくて

食べた~い(*≧∀≦*)と仲良しの人妻ちゃんに
言われたら

箱から出してどうぞじゃ失礼だから

8個入り

約800円

みっちと美樹の分

12個入り

ハイライトが入って撮影ミス



天成園で普通は泊まり客が買う

箱根の月夜



カマンベールチーズケーキ(*≧∀≦*)

チーズケーキ好きなので

自分用(*≧∀≦*)

人妻ちゃんにも個別でプレゼント

もちろん美樹にもまゆにも

ちなみに

甘夏ゼリーは

各旅館やおみやげ店 
小田原でも売っています

甘夏は第1段 

ももがもうすぐ

今年は甘夏とももが入ったのが

発売されます

来月下旬にきます

とおみやげやさんとも常連って感じで

冷凍し半解凍状態も美味しいので

いや~

ちなみに会社の同僚のおみやげはありません

だって箱根にいくたび買ってたら

月に2日を1回として

約2回以上

1日日帰り箱根神社や箱根湯寮

3回以上

全て買ってたら

でも人妻ちゃんは仲良くしてて

この前神戸のおみやげくれたし

甘夏ゼリーと

ガラスの森美術館アチェロの
ストロベリージャム
アプリコットジャム

箱根の月夜は個別で
 
このあと18時39分のロマンスカーで
19時32分町田到着です

これからトイレ行って

ドリンク買って


それでは(*≧∀≦*)