パパは退院後
デイケアにまた行き始めました
お迎えの🚗に拒否も無く乗り込んで
デイケアでも
穏やかに過ごしているとの事で
一安心です照れ

週に2回
9時~15時まで
デイケアに行くようになりました

先日のデイケアの日
私は、ハローワークに失業保険の手続きと
市役所にパパの
自立支援と障害者手帳の更新に
行ってきました

ハローワークから市役所に行く途中に
ユニクロがあるので
立ち寄りました
久々のユニクロにテンションがあがりました口笛

そして🏠に帰り着いたのが14時
急いでシャワーをしました🚿

最近の悩みの1つは
私のお風呂問題です

最近はパパと一緒にお風呂も難しくなりました
パパのお風呂は
昼間私が入れます

私は夜、パパが寝て
帰宅の遅い息子を待ち入ります🚿
そうすると
寝るのも遅くなり
今、パパのトイレ誘導に夜中2回起きる私には
きつくて…

なので
パパがデイケアに行っている間とか

昼間娘が来てくれて
(娘は産休中です)
私がお風呂に入っている間
パパを見ててくれたりしています


ほとんどの事を
手助けしないといけないパパを
1人にしておけなくて…あせるあせる

少しなら大丈夫かなあ…と思う時もありますが

何かあってはと思い
パパを1人にできません

また少しずつ
睡眠不足が溜まって来ています
パパがデイケアに行っている間に
少し寝てとも
思いますが、なかなかできなくて…


睡眠不足の解消を考えなくてはいけないと
思っていますあせるあせる