父が亡くなりました。

脳梗塞で3回倒れ
3度目は 入院中に再度梗塞をおこしました。

麻痺と嚥下障害が残り
介護5に
そして、特養に入所していました。

ここのところ
熱が出たり下がったりでした。

食べる事もできなくなり

肺炎になり

特養から病院に移り
今日で6日目でした。

今晩は自分の家で
ゆっくり、寝させてあげようと
連れて帰りました。

私の実家にです。

皆、父の側に居てくれています。

私はパパといます。
実家にはいません。

パパが落ち着かないから 
状況を把握できなくて
パニックになってしまうから

明日から
お通夜に葬儀と
大変だから 今からはパパと一緒に
静かな家に帰って
落ち着かせてあげて…と言われ
皆に任せて
家に戻りました。

今、パパが寝ました…
私は感情がコントロールできません…
パパの前では
抑えていたものが
抑えきれなくなっています。

涙が 止まりません

どうして
私は ここに居るの

父の側にいたいと思ってしまいます。

お父さんごめん…

長女の私
パパが病気になって

お父さんの病院にも
施設にも
充分に行けなくて

私を思ってか
面会に行くと
もう早く帰れと言って
手を振ってくれた父

昨日病院で
私に 起こしてくれと言って来た父に
起こせないよ
苦しくなるからね
代わりに さすってあげるから…と
言いました。

まさか 急変するなんて…

もっとさすって
もっと 病室に居たらよかった

明日また来るからって
言って短い時間で
帰ってきてしまった。

お父さんごめん…