■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp

無添自然素材食品販売~やまゆう~
■無添加プロテインを販売しています
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■季節に関わらず
「疲れ易い」「なんかスッキリしない」「カラダが怠い」
などの症状を感じている方が
結構沢山いらっしゃいます
ヘルスケア通信「1895号」でもお話をしました…
激しい運動をした訳でなく
また長時間同じ姿勢で仕事などをしていた訳でもない
だけど…なんでスッキリしない?
長時間同じ姿勢での仕事でも
みんなが皆んな〈疲労〉に辟易(へきえき)していません…
個人差があるのは当然ですので人と比較することはできません
…がなんでこんなに〈疲労〉するのか?
何か理由がある筈です
■例えば
こんな症状が幾つか該当するなら
それは圧倒的なビタミン不足と考えるべきでしょう
▼疲れがとれない
▼睡眠の質が良くない ※何度も目が覚める
▼集中力が続かない
▼意欲が湧かない
▼寝ても寝足りない
▼常にカラダが怠い・重い
仕事で長時間同じ姿勢をしている影響だとしても
仕事に対してストレスを感じている事になる為
カラダの内側ではビタミンがドンドン消費されています
何故なら
ストレスを感じると
それ以上カラダの状態が悪化しない様に
ブレーキ役としてホルモンが分泌されます
このホルモンは
▼抗ストレス・ホルモン と呼ばれる「コルチゾール」などです
私たちはストレスを感じる毎に
ホルモンが分泌されますが
無尽蔵では当然ながらありません
分泌する前にホルモンを合成しなければならない為
その原料にタンパク質は勿論ですが
もう一つ重要な栄養素は【ビタミンC】
この栄養素は
ホルモン合成の材料になるだけでなく
ストレスを感じる際に発生する
▼活性酸素
…分かり易く言えばガンという病気の原因となる物質です
この物質も除去する作用があります
▼活性酸素 はガンだけでなく
美容にも悪い影響を与えます
この物質が増えると病気は勿論
カラダの酸化を加速させます
その結果
「肌の老化」「疲労回復」などに影響を及ぼします
要は
▼肌の老化がスピードアップする
▼疲労回復がドンドン遅延する
この原因が〈酸化〉です
〈酸化〉は決して健康にとって良い作用をもたらしません
逆に病気にドンドン近付く事になります
分かり易く例えると
リンゴの皮を剥いて暫く放置していると
表面が"茶色"に変色します
これが〈酸化〉
簡単に言うと…▼錆びている現象 です
この現象はどんなケースでも
最少限にする必要があります
特に美容を意識しているなら〈酸化〉は大敵になります(汗)
■その為に食習慣はとても重要になってきます
何故なら
既に〈酸化〉している食品が物凄く沢山存在しているからです
超加工食品は殆どが〈酸化〉食品と思って頂いて良いと思います
ですから
健康でも美容でも〈酸化〉を防ぐには
《抗酸化》が必然となります
▼活性酸素 の働きを抑制してくれるからです
この《抗酸化》の作用を備えているのが
【ビタミンC】です
ここで
▼活性酸素 について簡単にお話を…
酸素が変化して酸化力が強くなってしまった物質のことです
この酸化力が強くなると
カラダの細胞を傷付けてしまいあらゆる病気を引き起こします
その一つが…ガンだということ
但し
▼活性酸素 が全て悪いことをしているのではありません
詳しくは割愛しますが
増え過ぎると沢山の問題を引き起こす事になる
これだけは記憶してください…
■では何故増え過ぎるのか?
その一つが▼ストレス です
でも生きている以上
▼ストレス は"ゼロ"にはできません
ですから日頃から私たちは《抗酸化》をする必要があります
その役割に担うのが【ビタミンC】です
つまりこの栄養素は
《抗酸化》の役割を担い
「肌老化防止」や「疲労回復」など
多くの問題を解決してくれるとても有難い栄養素の一つです
【ビタミンC】を摂取することで
細胞を傷付けてしまう活性酸素を抑制しエネルギーを作る為
肌の再生を高めると共に
免疫力も同時に強くするという優れた作用を発揮します
■逆に…
【ビタミンC】が不足や欠乏していると
何となくお分かりだと思いますが(笑)
美容面では
▼肌の張り感が失われる
▼肌が乾燥する
▼あざができ易くなる
これらはご存知でしょう
"コラーゲン"の合成が不十分だという証です
でも多くの人はまさか
"コラーゲン"不足が原因だとは思いません
思っていたとしても
"コラーゲン"をサプリメントやドリンクで補えば解決する!と
勘違いしているでしょう
ホントに沢山の人がそう思っている様です
そんなん無理…無理(笑)
だって"コラーゲン"のサプリメントを摂取しても
必ず分解されてアミノ酸に変わるからです
こことても重要なので記憶してください(笑)
間違っても
"コラーゲン"のサプリメントやドリンクは摂らないこと…
だってお金の無駄遣いでしょ(笑)
また健康面では
冒頭にお話した事と重なりますが
▼カラダの脱力感
▼関節の痛み
▼傷が治癒し難い
▼出血し易い
▼疲れが取れない
▼食欲不振
▼精神不安定
等 多岐にわたり
多くの問題を引き起こす要因になります
■中でも▼関節の痛み は
中高年の女性に多く現れる症状の一つです
ホルモン・バランスの問題が
大きな要因ではありますが
「関節軟骨」を構成する
"コラーゲン"の合成が不十分であるのもとても問題です
50歳を過ぎて「関節痛」に悩まされているなら
"コラーゲン"の合成が不十分である疑いを持ってください
それは【ビタミンC】の欠乏かもしれません
何故なら
私たちはカラダでこの栄養素を生成できないからです
ですからどうしても経口摂取する他ありません
じゃあ食べ物で補います!という人が必ずいます(笑)
まぁ…トライしてみてください(苦笑)
時間の無駄遣いですが…
理解できる人なら効率よく
サプリメントを利用されることでしょう
50歳以上の女性で「関節痛」が気になるなら
"コラーゲン"を十分に生成させる為に
【ビタミンC】を十分補うことをご提案します
いや…私は〈疲労〉なんです…という人も同じです
■冒頭でもお話しました通り
〈疲労〉という現象は意識に上らなくても
カラダの内側ではセキュリティが働いて
様々なホルモン分泌がなされ
何とか暮らせる状態をキープしてくれています
でも私たちはとても愚かなんで
そのセキュリティに気付こうとしません(汗)
また〈疲労〉に気付いたとしても
【ビタミンC】の欠乏とは思わずに
コンビニやドラッグストアで
エナジードリンクや栄養ドリンクを飲む(笑)
いやホントに愚かとしか言いようがない…
私(やなせ)のお客様でもいらっしゃる(苦笑)
これだけ話をしていても…
それで…「しんどいんです」って言われても
ご自身が作った問題でしょう…と(苦笑)
ですがもう一度お話をします…ご理解頂くまで何度でも(笑)
しかしながら健康を手に入れるか否かは
ご自身の理解と行動によります
ホントに〈疲労〉から抜け出したいなら
理解できることでしょう…時間はかかるでしょうが…
でも時間がかかっても
〈疲労〉という問題を軽視せずに
コツコツと予防の工夫を継続することはとても大切です
〈疲労〉が慢性化すると
脳とカラダに炎症が起こる状態となり
それを知らずに放置していると
▼動脈硬化
▼うつ病
などの問題を引き起こすからです
■こんな問題を引き起こさない為には
お話をしている様に
【ビタミンC】という栄養素は欠かせません
まして…
随時にわたり活性酸素が発生している事を考えると
「酸化」を防ぐ為に《抗酸化》の栄養素である
【ビタミンC】を摂取する必要があります
まして
パソコン業務であったり
運転で神経を使ったりする仕事なら
▼活性酸素 が尋常じゃないくらい発生している恐れがあります
その様な業務なら
疲れたからといってついつい
"甘いモノ"を摂りたくなります
ですが
脳が疲れている時に"甘いモノ"は逆効果です
何故なら
代謝の際にビタミンやミネラルを大量に消費するからです
すると
〈疲労〉の改善に必要な【ビタミンC】までも失う事になります(汗)
■そして注意して頂きたいのが
カラダを使う労働でなく
デスクワークで脳を使いストレスを感じる人です
【ビタミンC】の消費が半端じゃないからです(汗)
▼脳は【ビタミンC】を大量に消費する臓器です
例えば血液中で必要とされる
【ビタミンC】を"1"とすると
▼脳→20倍
▼副腎→150倍
だと言われるほど消費されます
つまり…〈疲労〉の原因が「脳」や「副腎」であるなら
※殆どがこの問題です
【ビタミンC】を十分に摂る必要があります
こんな事って私たちの多くは気付いていません
…と言うより知識がない(汗)
ですから対症療法に依存してしまう事になり
より一層【ビタミンC】が欠乏する事を
知らずに招いている事になります
その〈疲労〉は
何もストレスや荷物の持ちすぎや運動不足だけでなく
基本的には
【ビタミンC】の欠乏だと考えられます
健康で健全に暮らしたいと思っているなら
対症療法である「クスリ」でもマッサージなどでもありません
優先されるのは…食習慣の見直しです
これを徹底しないと
いくらサプリメントを摂っても
イメージしている効果は得られません
■〈疲労〉に関しては
【ビタミンC】を十分摂ることです
これを記憶しておいて行動に移してください…
必要とされる量はどのくらい?
人により違う筈ですが
私(やなせ)が経験したことからお話すれば
【ビタミンC】の摂取量は▼3000mg(最低限)
※ストレスなどの負荷により相違しますがお話した量は摂って頂きたい
因みに私(やなせ)は
7000~8000mg/日を摂っています
その〈疲労〉はどこで感じているか
カラダのパーツでいうなら
『脳』だと思います
【ビタミンC】のサプリメントをご希望の際は
事務局までご連絡ください
未病ブランドのサプリメントをご用意させて頂きます
まだ高温多湿の日が続きますが
呉々も熱中症には注意頂き
タンパク質の摂取はもとより〈疲労〉に関しては
【ビタミンC】をサプリメントで補って頂きますように…
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved

















