■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

NEWNEW無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

■熱中症対策に無添自然素材のスープを販売しています!

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

無添自然素材食品販売~やまゆう~

 

 

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門公式サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

    

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

   

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

    

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

    

 

”2つ”の未病検査

 

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる「首のカーブ」》

下矢印下矢印下矢印

 

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくは事務局までお問合せお願いします

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

事務局

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

多くの不調を招く"低血圧"の原因

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■健康を保って気持ち良く過ごすって

 

簡単そうで難しい…

 

 

そう思っているなら間違いです(笑)

 

どうしてか?

 

 

自分自身のカラダを知ることで

 

健康を引き寄せることができるから…です

 

 

特に血液検査には

 

沢山の健康データが詰まっています

 

 

 

 

でも多くの人は

 

血液検査データを重要視しません

 

 

理由は…医師任せだからです(笑)

 

 

自身のカラダなのに

 

全くの他人に"丸投げ"なんて信じられません(笑)

 

 

 

 

カラダの状況を知るのは医療検査ですが

 

その内容に対して少しでも知識を持つことは

 

健康を保つ上でも大切なことです

 

 

 

■カラダの状況を知る検査では

 

▼尿検査

▼血圧測定

 

などがあります

 

 

今回は『血圧』についてお話をします

 

 

この『血圧』については

 

多くの人に刷り込まれている

 

 

"高いのは詰まる…"などの怖い話(笑)

 

 

しかしながらもうそれは昭和時代の話…

 

 

でも『血圧』の値がドンドン下げられているので

 

「あなたは高血圧症だからクスリで…」と

 

多くの人が医師の指示に従っている筈です

 

 

 

 

高血圧症の一人が私(やなせ)(笑)

 

でも…医師の指示には従っていません

 

従う気もありません

 

 

この話はヘルスケア通信で幾度かしていますが

 

敢えてもう一度します…

 

 

 

■今から5~6年前まで

 

私(やなせ)の『血圧』は物凄く高かったです

 

 

▼最高血圧→170~180

▼最低血圧→100~120

 

 

そんな値が影響していたと思いますが

 

「首コリ」「首の詰まり」「肩こり」は

 

日常的に感じていました(苦笑)

 

 

でも食習慣に於いては

 

加工食品なども殆ど摂っていないし

 

「食卓塩」も排除…これが高血圧の犯人です

 

 

なのに何故『血圧』が高いのだろう?ストレスかな?

 

なんて色々思うことがありましたが

 

思うだけでは改善はしないので

 

 

サプリメントを利用して工夫を凝らしてきました

 

 

光明を感じたのが

 

ビタミンE を摂取して以降です

 

 

■下がりだしている!のが測定で確認できました

 

その際同時に

 

「肩こり」「首の詰まり」が

 

殆ど消失したことは今でもハッキリと記憶しています(笑)

 

 

詳しくは割愛しますが

 

「栄養素で血圧をコントロールできるんや」

 

とその時感じました

 

 

 

 

では逆に『血圧』が低い人は

 

何が原因でどうすれば健康を感じる値に上げることができるのか?

 

 

そもそも…

 

《低血圧》には基準がありません ※米国などにはあります

 

 

目安としては

 

 

「最高血圧が100mg/HG以下」

 

 

と言われます

 

 

でもJAPANでは

 

"血圧が低い = 問題ない"と捉えられています

 

 

どうしてか?

 

『血圧』が高いとクスリで値を落とす事ができるので

 

医療はドンドン処方します(大汗)

 

 

でも低いのは…放置するケースが圧倒的に多いです

 

 

これはとても問題ですが

 

医療は低血圧に対しては 何も提案できないのが実情です(汗)

 

 

 

■勿論『血圧』が高い▼高血圧 でも

 

クスリなんか不要で食習慣の改善で治ります(笑)

 

 

それを証明するのが私(やなせ)の測定の変化です

 

気になる人は是非聞いてください(笑)

 

なんでそこまで落ちたん?って…

 

 

毎月『血圧』を測定したデータを保存しているので

 

お見せできます(笑)

 

最も高かった値もです(爆笑)

 

 

クスリなんか服用しなくても

 

『血圧』なんて十分改善ができます

 

 

でも

 

「そんな食習慣を変えるなんて邪魔くさい」

 

と思っているなら

 

どうぞクスリを服用してください(笑)

 

 

 

■《低血圧》に話を戻すと…

 

基準は前述した通りの値です

 

 

『血圧』とは

 

カラダに血液を送り出す心臓の働きですが

 

この心臓から流れ出る血液が血管を押すチカラで『血圧』です

 

 

《低血圧》は血管を押すチカラが

 

弱く低いということなので

 

カラダに血液を送り出すチカラが弱いという事になります

 

 

その影響は

 

血流が弱くなる…悪くなるを意味します

 

 

するとどんな問題が起こるのか?

 

 

よく知られているのが

 

「めまい」「立ち眩み」「朝起きられない」などに加えて

 

▼肩こり

▼頭痛

▼倦怠感

▼慢性疲労

 

なども該当します

 

 

これらの症状はどこで感じるのか?

 

 

 

■それは〈脳〉です

 

「頭痛」や「肩こり」と《低血圧》は

 

物凄くリンクしています

 

 

心臓が頑張って血液を全身に送り出していますが

 

"肩"や"頭"は心臓より上に位置しています

 

 

心臓が頑張っているにも関わらず《低血圧》なら

 

〈脳〉への血流不足が起こる事になり

 

前述して様々な症状が現れます

 

 

 

■更に《低血圧》

 

胃粘膜への血流も減少させてしまう事になり

 

 

「悪心」「胃不快感」「食欲不振」

 

 

の様な消化器に異常を感じる事を引き起こす事にもなります

 

 

 

 

こんな様々な問題を招くと言われる《低血圧》

 

でも多くの人は"まさか?"原因とは思わないし理解できません

 

 

自身の『血圧』が「100以下」なら

 

それは立派な《低血圧》で

 

 

先にお話した症状を感じているなら

 

改善に向けた工夫をする必要があります

 

 

 

■その予防・改善に大切なことは

 

食習慣を見直すこと

 

 

意識してタンパク質をより多く摂ることが大切なのです

 

 

何故ならば

 

血液を作る材料だからです!

 

 

ですから《低血圧》の人は

 

絶対に外せない栄養素の一つです

 

 

もう一つは

 

▼ビタミンBコンプレックス

 

 

この栄養素は

"造血ビタミン"と言われています

 

 

血液を増やす!という観点から

 

この2つの栄養素は

 

食習慣で十分摂れない場合

 

 

サプリメントやプロテインで補うことをおススメします

 

 

 

■次に必要な栄養素は

 

▼ビタミンE

 

 

毛細血管を拡張し血行を改善する働きに

 

悪玉コレステロールの酸化を防止して

 

動脈硬化を予防するなどの効果が期待でき

 

 

《低血圧》の改善に繋がる役割を担っています

 

 

最後に

 

▼オメガ3脂肪酸「EPA・DHA」

 

 

ご存知だと思いますが

 

青背の魚に多く含まれており

 

血液の流れを良好にする作用があります

 

 

動脈硬化の予防や虚血性心疾患(心不全など)の発症を

 

抑制する効果が期待できます

 

 

 

■女性に多い《低血圧》

この影響で様々な不定愁訴に悩まされます

 

 

ですが多くの人は先にお話した通り

《低血圧》が原因とは思わないので

 

 

対症療法に頼るが一向に健康を感じる事はない状況に陥ります

 

 

 

 

 

 

40歳を過ぎて『血圧』最高血圧の値が

 

「100以下」なら

 

 

先に述べた栄養素は

 

特に意識して必要量を摂る事が重要になります

 

 

タンパク質を含めてサプリメントも準備できます

 

ご入用の方は事務局若しくは各オフィスまでお問合せください

その際に「摂取量」を具体的にお話させて頂きます

 

 

但し…未病ブランドのサプリメントやプロテインを

利用なさっていない場合

「摂取量」などのご質問に関しては有償となります

ご理解ご了承の程お願いします

 

 

■大阪では提携クリニックで未病検査

を受けることができます

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

 

予防に勝る治療はなし

 

 

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2023 Mibyo Healthcare Association All rights reserved