おはようございます☆彡

 

■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

 

    

■感染予防対策「マスク」「消毒」以外

どんな予防対策が望ましいのか?

笠木医師が語られている動画を視聴

くださればお分かり頂けます

 

 

▼お申込みは下記サイトより

お願い致します・・・

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

笠木医師が語る「感染予防対策動画」申し込み

 

 TODAY'S
 
無添加プロテイン卸販売専門公式サイト

 

    

■ヘルスケア事業を経営されている

・デンタルクリニック様

・エステサロン様

・整骨院様

・鍼灸院様

などヘルスケアを営まれているオーナー様に

お取り扱い頂けます

 

■一般企業様では福利厚生で

従業員様の健康管理にお役立て頂けます

 

無添加プロテインの詳細はこちらでご確認お願い致します    

 

 

  ■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる

 

 

 

    

InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。


◆測定項目◆

 

体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量

 

■カラダ組成を詳細に確認して

▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)

▼健康保持の為に利用したい

 

とお考えの方は下記にお問合わせください

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

大阪府堺市西区草部1085-22

堺オフィス カラダ組成「INBODY」

 

  ■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています

 

”2つ”の未病検査

 

    

未病血液検査

 

※70項目を超える検査データ(血栓に有意とされる項目も含む)

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

未病レントゲン検査

 

※正しく骨盤の歪みやストレートネックが

分かる特別なレントゲン検査です

 

《正常な骨盤》

下矢印下矢印下矢印

 

《歪んでいる骨盤》

下矢印下矢印下矢印

 

  ■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?

 

◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない

 

 

◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている

 

 

 

◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている

 

 

◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?

 

 

不調が続いているなら未病検査をお受けください

 

ご依頼は下記オフィスにお願いします

 

    

■堺オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

こちらをクリック!ビックリマーク

 

 

■神戸オフィス

 

 下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 こちらをクリック!ビックリマーク

 

■ 「1570号」を超える

未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!

 

未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします

 

 

⇒ 未病ヘルスケア通信購読

 

                                      友だち追加  

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくはサイトをご覧ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://mibyo.life

 

 ■未病ヘルスケア通信テーマ

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

 

  《忘れていませんか?子宮頸ガン問題“なのに”・・・》

 

 

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

コロナ感染問題は

 

かれこれ2年6ヵ月が経過・・・

その間多くの人は感染に罹患しない

ことばかり考えていたと思う

 

 

 

これはとても大きなストレスだった筈

 

 

 

 

いま現在も過去最多の感染陽性者

と言われているが

 

海外ではもう感染者数を統計していない(笑)

 

空港でもPCR検査場に群がっているのは

日本人だけ・・・

 

 

 

これは日本に入国する際に「陰性証明」が必要だから

 

この証明も日本だけだと思う(笑)

 

 

 

 

■コロナ“ゼロ”を目指しているのか

それとも国民からの水際対策避難を

浴びるのを恐れているのか?

 

 

 

いずれにしても“切れ味”は悪い(笑)

 

 

 

まっ90%以上の人が未だ予防対策としてマスクをしている

国ですから

 

“切れ味”も悪くなるでしょ(笑)

 

 

 

 

そんな予防対策を延々といつまで続けるのでしょ・・・

 

私(やなせ)は過剰なマスク着用で

感染症以外の重大な健康被害が現れる

恐れがあると思っている

 

 

 

 

■マスク以外では

 

“流行りの注射”も今後どんな問題が

現れるのか注目したいところですが

 

 

過去にもワクチンで問題がありました

記憶に新しいと思います・・・

 

 

子宮頸がんワクチン問題

 

 

 

 

 

〈子宮頸がん〉

20~30歳 女性に増えているガンの一つです

 

 

ガンの統計2017によりますと

 

女性が罹るガンの中で 子宮ガン(全体)は

 

罹患率5位…死亡率8位ですが 15歳~44歳までの若い年代に限れば

 

罹患率・死亡率とも 乳ガンについで2位と 大きな割合を占めています

 

 

 

 

と言うことは 女性特有の疾患では

 

乳ガンの死亡率がダントツだということになります

 

 

 

 

特に子宮頸ガンは 20代前半から発症する場合もあり

 

女性の出産や子育て世代に多いことから

 

マザーキラーと呼ばれて恐れられています…

 

 

 

 

以下は笠木医師からのコメントです

※みなと元町クリニック院長

https://www.clinicminato.com/

 

 

**********************

 

【子宮頸癌の検査】

 

 

子宮頸癌の検診には、子宮頸部に癌細胞がないかどうかをみるために

 

直接細胞を採取する細胞診という検査があります。

 

しかし、この検査単独では、

 

前がん状態やがんの15%は、見逃す可能性があるといわれています。

 

 

HPV(ヒトパピローマウィルスHumanPapilloma virus)は、

 

これまで100以上の種類が見つかっていますが、

 

そのうちの15種類が子宮頸癌を引き起こす

可能性が非常に高いことが分かっています。

 

そこで、そういった発癌リスクの高いウィルスの遺伝子(DNA)が

 

身体に存在するかどうかの検査(HPV-DNA検査)と細胞診を併用すると、

15%の癌の見落としが ほぼ0%になることがわかっています。

 

 

**********************

ここまで

 

 

 

『子宮ガン』『乳ガン』など

 

女性特有のガンは急速に増えています…

 

 

20歳前半から現れる 『子宮頸ガン』『乳ガン』が

 

未だ発症していないからといって安心はできません

 

 

 

■先に述べた

 

▼子宮頸がんワクチン問題では

未だ多くの女性が副作用で苦しんでいる

 

 

 

今回のコロナ感染でも

多くの人がワクチン接種を済ませている

 

 

 

様々な副作用が現れていると思う

亡くなった方もいらっしゃる(因果関係不明で済ませている)

 

 

 

そう考えると安易なワクチン接種は

不要じゃないかと思う

 

 

 

だからと言ってなんの予防対策も

施さずに好き勝手な生活習慣を送っていると

 

 

免疫も歳を重ねる毎に弱くなり

70歳や80歳でも『乳ガン』が発症するがある

 

 

そう考えると・・・

 

「私は大丈夫!」とじゃない筈

 

 

 

 

■どんな病気にもなり難い

 

カラダ創りの知識は持つべきだと思います

 

 

 

何かにつけて 現代人は健康に無頓着で無知です

 

インターネットで調べて

 

「知っている」「分かっている」かの仮面を被っていますが

 

いざ体調不良を感じたら 病院でクスリ…ドラックストアでクスリ…

 

 

 

 

挙げ句の果てに 食生活改善を図っていても

 

体調不良を感じたら「これだけやってるのに・・・」

と結果が伴わない原因を予防対策ではダメだとすり替える

 

 

 

 

コロナウィルス感染症でも マスク・手洗いしているから大丈夫…

 

もう 頓珍漢な人がいっぱい…いっぱい(笑)

 

 

 

 

どの様なクスリでも

 

必ず“リスク”がある事を理解すべきなんです

 

 

勿論〈子宮頸がん〉も

怖い病気だと思いますが

その前にカラダの免疫を整え

強くするという対策がある筈です

 

 

 

 

副作用で苦しんでいる方も

諦めずに免疫を高める生活習慣を

整えて頂きたいと思う

 

 

けど今回のワクチン接種では

▼子宮頸がんワクチン問題のことなど

多くの人は考えなかった筈

 

 

 

クスリという異物をカラダに入れる

際は十分な知識を備えること

そしてリスクが必ずあることも

含めて判断することが大切だと思う

 

 

 

 

まずクスリありきじゃなく

 

ワクチンありきじゃなく

 

 

 

免疫を高める生活習慣を築くのが

優先されるのではないでしょうか・・・

 

 

 

それは子どもでも大人でも同じです

 

これからも現れるであろう

新たな〈ウイルス〉・・・

 

 

 

 

その際に慌てるのではなく

▼子宮がんワクチン問題そして

 

今回のコロナ問題を糧として

 

 

 

生活習慣を見直し免疫を高める準備を

今から実施するのが望ましいでしょう

 

 

 

因みに私(やなせ)はマスクも消毒も

一切していません

 

 

予防対策は生活習慣を見直し

食事内容も変えてこの2年6ヵ月過ごして

いますが

 

 

健康で元気そのものです(笑)

 

 

 

 

 

何事も準備することはとても大切です

 

“備えあれば憂いなし”

 

実践しましょう!

 

 

 

 

■大阪・神戸ではクリニックで未病検査

を受けることができます

 

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

事務局

 

 

■未病検査とは?を確認されたい方はこちら

でご確認ください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

未病検査とは?

 

 

 

予防に勝る治療はなし

■マスクしか予防対策をしていない人へ・・・

 

 

■女性は男性より健康に注意しなければいけない理由

 

 

■過剰なマスク着用は問題だと思う人が読むブログ

 

 

 

 

    

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください

mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved