こんにちは
べびぶれ流離乳食会
わくわく離乳食
ママもお子さんもわくわくの時間に♪
なんとな~くは
分かっていても
食べない
食べすぎ
好き嫌い
なんといっても別に作るのって
『あ~~』て考えちゃう
そんなことないよ
と ヒントいっぱいの
気持ちがふわっとなるお話
講師は贅沢にも
佐野産婦人科の管理栄養士 2名体制
笑いありのお話で
対面でのクラスのいいとこどりです
さて
第2弾の内容は
どど~んと 離乳食全般
第1弾でも 質問がでていた
2回食や3回食への移行のタイミング
食材の増やし方などなどとなります
毎回テーマが
決まっていますが
どの時期のみんなにも
何回でも受けてほしいのが正直なところ
(引き出しが多い先生方なので・・・)
それぞれのテーマについては↓
日程が合わない・・・なんて方は
大江先生の
SMILE の講座もおすすめですよ
一番は 両方受講ですけどね
2/21(火)10:30~12:00
講座 45分
質問コーナー30分
2000円 (初回特別価格)
当代島公民館
離乳食はじまったけれど?
スタートしたけれど この先は?
ステップアップや
レベルアップ
アレルギー対応
※離乳食スタートしている方となります
※託児はありません 抱っこやベビーカーでご参加OK
※大人はワクチン3回まで接種終了されている方と
させていただきます
2/20(月)0~1歳 色で遊ぶ
べびぶれLINEはじめました
お申し込みもこちらからも受け付けております