高1が終了
お弁当も2週間お休みです
大変な大変な1年間だった
睡眠障害は酷いまま、でも1日も休まなかったよ。
今日なんて、布団は5分待たないと干せれないと動きを止め、促しても止めスクールバスに乗れなかった。全て5分間隔にしか動かなくなる。
電車を操作していたんだって。病院にまた言わないと。
可哀想な日もあったけれど、不登校に戻るのは怖くて、毎日なんとか登校させた。
下校のときは楽しそうだし
昨年度、不登校で受けなかった検定も合格
地に落ちた成績も回復
本当によく頑張った
ただ、回復しすぎて首を締めてる。
まぐれが重なっただけなのに。
基本、理数系しかできないのに、たまに国語と英語ができる。
ユウはそこそこの私立を狙っていると担任にいくら言っても
難関国立大学クラスに来年度はいれられる。
数人だけ、定期考査も難解で、指定校推薦が厳しくなる?
目指してませんと伝えても、駄目だと言われた。
全員国公立を狙うらしい。
なぜ、私立はだめなの?
私立大卒でごめんよ
とにかく、1年間よく頑張った
来年度が無事に過ごせるとは思えないけれど、なんとか1日1日を終わらせたい。
