相変わらず学校へは行けれません。





お弁当はお昼ごはん。

夏休みの宿題の提出期限を新たに決めてもらったみたいで家で少しはしているよう。

しかし、本当に全くしてなかった。

一人にイジメられたせいで、全員が怖いみたい。

そんなことはないんだけどね。

担任がとても話を聞いてくれて、ユウの気持ちを知ろうと頑張ってくれています。

沢山の人が支えてくれる。

何とか乗り越えてほしい。

本人も今の学校で過ごしたいというのが本音みたい。

とりあえず、他の学校も調べてはいる。

寮のある学校がいいと旦那が言うけれど、一週間で退学になるんじゃなかろうか。

それと、今の学力が分からない。

数英国で大学のレベルが分かる試験は受けていたけど、高校受験に向けた勉強はしていない。

理科と社会なんか何も覚えていないはず。

理科は好きだから覚えてるかな。

あと、辞めたら今の学校は滑り止めでも受けれないんだよね。

一応私立では1番いい学校なんだけどね。

旦那の時はいたみたいだけど、中学組から、高校転入クラスへ移動してもらった子。

それが出来たら、もう一度高校の勉強から出来るんだけどなぁ。

学力でクラスが分かれるけど、どのクラスも中学組よりは自由みたい。

中学組は学校の宣伝だから。

明日は行けますように。