尾瀬一日目 | もー日記

もー日記

日々の出来事・感じたことを綴っていきたいと思います。
主に鳥のこと、山やハイキングなど。
「もー」の由来は初めて飼った桜文鳥の愛称からとってます。

5月22日〜23日

尾瀬に行ってきました。


二十代の前半、日帰りツアーで秋の尾瀬に行った記憶はありますが
どこから入ってどこを歩いたのか全く覚えてない。


その後、2015年のGWに至仏山に登っています。

それだけ。



今回、急に水芭蕉の時期の尾瀬に行きたくなったのでした。



1日目

鳩待峠〜山ノ鼻〜竜宮〜見晴 尾瀬小屋泊

2日目

尾瀬沼〜一ノ瀬〜大清水

の予定でした。


家を出る前に文鳥達の水換えなどしていたら

キッチンの排水溝が詰まって流れない😱


なんでこんな時に。


家族宛に『使用禁止』の貼り紙をして

溜まった水を放置して出かけました。



胃の不調もあり、2日目の大清水へのルートはハードルが高いし

早く帰って排水口の詰まりの修理を依頼しなければならないので

2日目は東電小屋周りで鳩待峠に帰るルートに変更しよう。




この日はのんびりでいいから10時30分頃

鳩待峠をスタート。



テンマ沢で待望の水芭蕉


山ノ鼻到着


ビジターセンター前のキセキレイ



数日前から調子の悪い胃。

この日も朝にパンを食べてずっと胃もたれ中。


お昼ご飯は食べる気しないけどこれは食べたい

花豆ソフト













ずっと燧ヶ岳を見ながら進む


この時間はまだ至仏山は雲の中









ノビタキ


ホオジロ?と思って撮ったらホオアカっぽい





燧ヶ岳の斜面でずっとホバリング。
拡声器の゙声も聞こえる。
遭難?


これだった




たくさん写真を撮ったけれど
似たような写真ばかりなので😅
端折って見晴地区に到着

本日お世話になる尾瀬小屋


個室


小ぢんまり二畳のお部屋


畳の縁がかわいい




テラス


テラスから見える至仏山

まだ時間が早いので少し散策

小屋の周辺はものすごい数のイワツバメが飛び交っている




これは地面に降りていた子たち


お風呂に入って夕食


メニュー



このあとデザートのりんごケーキが来ました

夕食後は外に出て日没アワー



月が出てきた

この景色を見られるのは泊まりの醍醐味

この日はほぼ満月だったので
夜中も月明かりで歩けるくらいよく見えてました
(部屋の窓から様子を見ただけ)



分けるほどでもないけれど
2日目に続く