ブログ
昨日も一昨日もブログをアップしようと思って
書いてたんやけど上手く書けんくて諦めててん。
上手く書ける人がうらやましいわ
伝えたいのに伝えられへんってほんまもどかしいもん
最近トータス松本のブログを読んでるねんけど
この人は何に対しても正直な人なんやなっと思う
ウルフルズの前向きな歌詞にも納得
強い人なんかおらへんのかも
トータス松本「日々、トータス」
http://tortoise-m.exblog.jp/
あ、店名の第一候補が挙がったで
ロゴも二人で考えた
なかなかかわいい
まだどんなんか秘密やけど鳥図鑑から見つけだしたのだ
書いてたんやけど上手く書けんくて諦めててん。
上手く書ける人がうらやましいわ
伝えたいのに伝えられへんってほんまもどかしいもん
最近トータス松本のブログを読んでるねんけど
この人は何に対しても正直な人なんやなっと思う
ウルフルズの前向きな歌詞にも納得
強い人なんかおらへんのかも
トータス松本「日々、トータス」
http://tortoise-m.exblog.jp/
あ、店名の第一候補が挙がったで

ロゴも二人で考えた
なかなかかわいい
まだどんなんか秘密やけど鳥図鑑から見つけだしたのだ

昨日は
めっちゃ久々にともみさんと電話で話した
元気そうで何より
相変わらずの笑い方で嬉しかった
あぁでも声を聞くとやっぱり会いたくなるなぁ
そうそう、来年お店開くつもりやって言ってん。
めっちゃびっくりしとった!
もうこれからはどんどん人に言っていくつもり。
自分に言い聞かせることもできるし
何かに繋がるかもしれへんし。
昨日の夜はアンティークの壁紙を取り扱ってるネットショップを見て
一人でニヤニヤしてた(笑)
ほんまに柄が好きやわ
秋冬は重ね着できるからファッションが楽しいねん
嬉しいなぁ

元気そうで何より

相変わらずの笑い方で嬉しかった
あぁでも声を聞くとやっぱり会いたくなるなぁ
そうそう、来年お店開くつもりやって言ってん。
めっちゃびっくりしとった!
もうこれからはどんどん人に言っていくつもり。
自分に言い聞かせることもできるし
何かに繋がるかもしれへんし。
昨日の夜はアンティークの壁紙を取り扱ってるネットショップを見て
一人でニヤニヤしてた(笑)
ほんまに柄が好きやわ
秋冬は重ね着できるからファッションが楽しいねん

嬉しいなぁ

京都とか手芸とかいろいろ
昨日は京都に行ってきた
毎年恒例の初詣には今年行けんかったからなにげに今年初京都
ゆっくりまったりしたかったから出町柳、百万遍あたりに行ってん
平日でもベタな所はやっぱり人が多いです。
んで何があるかって言うと
私のめーーーっちゃ好きな下鴨神社があるねんけど
神社が目当てではなくて境内にある糺の森という森がほんまに好きで
癒されに行ってん。
雰囲気もめっちゃいいし(小さい森やけどトトロとかいそう)
人あんまりおらんくて静かやし、涼しいし、風が気持ちよくていい。
そして境内にあるしなんかいいことありそう(笑)
あ、いいことと言えば
おみくじひいたら大吉やってん
神様ありがとう
その後は吉田山っていう10分くらいで登れる山の山頂にあるカフェ茂庵で
またまったりした
そんな贅沢な1日やった。
そして今日もいろいろあって
雑貨屋で念願の仕入れデビュー
自分で探したとこじゃなくていつもの仕入れ先の所のを
好きなの仕入れていいでって言われて完全に自分の好みで選んだ
自分の買い物してるみたいやった(笑)
そして自分の仕入れたい物もなんとなく決まってきてて
今日はコンタクトとってみたり
あと作家とのやりとりもさせて貰えることになって
作家さんとメールのやりとりしたり
外の世界とつながってる気がしたわ
んで、満足して今日の午後はいつも二人やのに三人もおって
そんなにすることもなかったから私おらんくても大丈夫やろうと思って
帰りたいっていきなり言って早退した(笑)めっちゃ自由
んで、先週面接うけた所から着信あったからかけ直したら
落ちたー。悔しい。
けど、かなりの悪条件やったからほっとしてたり。
んで、ごはん食べてから、にゃんがうちに来て
二人で手芸した
途中で私の卒アル(小学校と中学校の!!)見たりかなり脱線したけど
楽しかった
一人やとアイデア浮かばんくて行き詰まるけど
にゃんは特に思いもせん方向から意見を言ってくれるから参考になるわぁ
そして今さっきメールあって
サンズの前にしてた仕事のインテリアスタイリストのアシスタントに
時々行くことになったで。
あんまりお金稼げないから(ほんまビックリするで)週1か2やけど。
東京はどうか知らんけど今アシスタント不足らしいと聞いていたから
私でよければとお話しててん。
師匠はめーっちゃ厳しいし今でも1番恐いけど
ほんまにお世話になったし(私の基礎はそこで作られたと思う)、大阪行けるし
めっちゃ勉強になるから頑張ろう
役にたったらええな。
なんかいろいろ変化のあった1日やった
あ、めっちゃ長文になっちゃったね。
読んでくれてありがとさん。
毎年恒例の初詣には今年行けんかったからなにげに今年初京都
ゆっくりまったりしたかったから出町柳、百万遍あたりに行ってん
平日でもベタな所はやっぱり人が多いです。
んで何があるかって言うと
私のめーーーっちゃ好きな下鴨神社があるねんけど
神社が目当てではなくて境内にある糺の森という森がほんまに好きで
癒されに行ってん。
雰囲気もめっちゃいいし(小さい森やけどトトロとかいそう)
人あんまりおらんくて静かやし、涼しいし、風が気持ちよくていい。
そして境内にあるしなんかいいことありそう(笑)
あ、いいことと言えば
おみくじひいたら大吉やってん

神様ありがとう

その後は吉田山っていう10分くらいで登れる山の山頂にあるカフェ茂庵で
またまったりした

そんな贅沢な1日やった。
そして今日もいろいろあって
雑貨屋で念願の仕入れデビュー

自分で探したとこじゃなくていつもの仕入れ先の所のを
好きなの仕入れていいでって言われて完全に自分の好みで選んだ
自分の買い物してるみたいやった(笑)
そして自分の仕入れたい物もなんとなく決まってきてて
今日はコンタクトとってみたり
あと作家とのやりとりもさせて貰えることになって
作家さんとメールのやりとりしたり
外の世界とつながってる気がしたわ

んで、満足して今日の午後はいつも二人やのに三人もおって
そんなにすることもなかったから私おらんくても大丈夫やろうと思って
帰りたいっていきなり言って早退した(笑)めっちゃ自由

んで、先週面接うけた所から着信あったからかけ直したら
落ちたー。悔しい。
けど、かなりの悪条件やったからほっとしてたり。
んで、ごはん食べてから、にゃんがうちに来て
二人で手芸した
途中で私の卒アル(小学校と中学校の!!)見たりかなり脱線したけど
楽しかった

一人やとアイデア浮かばんくて行き詰まるけど
にゃんは特に思いもせん方向から意見を言ってくれるから参考になるわぁ
そして今さっきメールあって
サンズの前にしてた仕事のインテリアスタイリストのアシスタントに
時々行くことになったで。
あんまりお金稼げないから(ほんまビックリするで)週1か2やけど。
東京はどうか知らんけど今アシスタント不足らしいと聞いていたから
私でよければとお話しててん。
師匠はめーっちゃ厳しいし今でも1番恐いけど
ほんまにお世話になったし(私の基礎はそこで作られたと思う)、大阪行けるし
めっちゃ勉強になるから頑張ろう

役にたったらええな。
なんかいろいろ変化のあった1日やった

あ、めっちゃ長文になっちゃったね。
読んでくれてありがとさん。