こんにちは。

10月なのに、暑い…

お休みの日は、家の人口密度が高いから、余計に暑い…久々にクーラーつけました。




先日、2回目のコロナワクチン接種してきました。


またまた、記録。

ってほどの副反応なし😑


ありがたいことだけどね。



集団接種会場の説明でも、2回目の方が副反応が強く出ることがあるので………


と説明受け。


やっぱり不安でしたが。

翌日に微熱程度で、打身くらいの痛み。

高熱がでなくて良かった良かった!

ただ、貧血、偏頭痛がひどく…のんびり過ごし、夜ご飯も簡単な焼きそばに😊


接種前日からレディースデーに入りまして、副反応なのか…レディース痛なのか…な状態😅

貧血、偏頭痛は副反応じゃなさそう。

何なら、前日ヨガに行って首から背中腰あたりが筋肉痛で、トリプルパンチ😂


どれが何の痛み??



ワクチン接種したけど、まだまだ油断はできない世間。

でも、子どもたちは緊急事態宣言も解除されたし♪と学校から帰ってきてから公園集合で遊んでいます…㋐も、宿題済ませてピュ~ン!と出ていきます…

(私は…あまり行かせたくないんですが…😓子どもは子どもの付き合いがあるようなので…キツくも言えません)


季節の変わり目で、風邪も引きやすいからね…

体調には充分きをつけたいと思います〜


ではでは。





おいもほりで、㋷が持って帰って来たおいも!

少し寝かせてます〜

何にして食べようかしら🥰






お久しぶりです😊


先日1回目のワクチン接種してきました。


超ビビリなんで…😅

筋肉注射って痛いんかなぁ…

熱出たらどうしよう…

腫れるかもしれない…

副反応で、命を落としたら…(大げさ😅)


腕が上がらなくなるかも…

料理できないかも…


と、子どもたち用にレトルトカレーやカップラーメン用意したり、経口補水液作って置いておいたり、多めにご飯炊いて冷凍しといたりしたけど。


心配をよそに…全く問題なかった😑


注射も痛くないし。

腕も上がる。(2日目も)

熱も出ない。

腫れもしない。

ただ、ちょっと打撲したような、触れたら痛っっ!くらいの痛みだけ。


良かった😁



まわりは、ほとんど2回目の接種も終わってますが…大きな副反応はなさそうです。


でも、2回目の方が副反応が強いって聞くから…やっぱり心配です…😓


㋐には、お米の炊き方教えておこうと思います😅


ではでは。









雨が続きます…


コロナも増えています…


引きこもりの毎日です…



買い物、習い事の送迎くらい。


ダラダラと過ごすのももったいなく…


3階の汚部屋を掃除中。


㋐来年4年。㋷来年1年。

学習机はまだ無く…

子ども部屋にすべく大掃除を。

(と言いながら、かれこれ数年経ちます…)


私の趣味の物、使わないおもちゃ、ガラクタ、子ども服…などであふれた部屋の物たちと向き合い中…


私の精神から変えなくては、物は減りません!

使っているものだけにすれば、物は随分減るはず。というか、ほぼ使ってないもの。

8割は無くても大丈夫な物なんだよ〜


頑張ろ…


ではでは。