「新型コロナ死者、1カ月で1万人増 累計6万人超える」と煽っていますが | 森の里草

森の里草

森の里から日々思ったことを書きます。

国内の新型コロナ死者、1カ月で1万人増 累計6万人超える
1/9(月) 17:02配信(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a901c4d8db67594cafd71503b55c7e8558fdcbd8

【厚生労働省は9日、新型コロナウイルス感染症で新たに336人が亡くなったと明らかにした。死者の累計は6万158人で、1カ月あまりで1万人増えた。

 国内の累計死者は3万人から4万人までは4カ月弱、4万人から5万人までは約3カ月かかっていた。「第8波」の流行が続くなか、感染者とともに死者数の増加傾向が顕著になっている。

 9日に新たに公表された新規感染者数は9万5308人だった。主な都道府県の新規感染者数は、北海道1584人▽東京都8199人▽愛知県4043人▽大阪府5661人▽福岡県3774人――など。】

 

まあ新型コロナウイルス感染症で亡くなったかどうかは別として、先月7日から今月3日までのおよそ1か月間に亡くなった人のうち、年代や性別が明らかになっている5825人について年代別にみると、
▽10歳未満が4人で全体に占める割合は0.07%、
▽10代が4人で0.07%、
▽20代が5人で0.09%、
▽30代が16人で0.27%、
▽40代が35人で0.60%、
▽50代が97人で1.67%でしたが、
▽60代は296人で5.08%、
▽70代は996人で17.10%、
▽80代は2398人で41.17%、
▽90代以上は1974人で33.89%と、
高齢者が圧倒的に多くなっています。

しかし、高齢者の90%以上はコロナワクチンを3回以上接種しています。

まるでワクチンが全く効果がないといっています。いいのでしょうか?

多数回打っている人の方が死亡率が高いという証明になるかも。

老衰とか高齢者特有の死因を除いたとしても、重症化しないで突然死した方はどのくらいいるのでしょうか?ワクチンが突然死を引き起こす証明にもなるかもしれません。

 

ワクチンを射っている高齢者がどんどん死んでいく、これは厚労省のもくろみ通りです。若者はT細胞で保護されているため死亡は少ないのです。

 


備忘録・雑記ランキング