一昨日初めて占いしてもらった。

20分3000円は妥当なのかな?

シャクティー先生ってテレビで見たことあるような気がするよ。



それにしてもなんで初対面の人たちと行かなきゃなんないのか。

昨日初バイトで、その会社の人たちと3人で行ってきた。

どうやら私は初対面で土足で踏み込んでくる人が嫌いみたいで。

いや、会った回数じゃなくて自分が相手に対して心を開いているかどうかの問題。

(明日バイト行くのちょっと憂鬱だな)



それはさておき、昨日占ってもらったことを記憶に留めておこうと思って。

もはやイイ事しか覚えてないけど。



○六星占術

(多分。なにでみてるか聞いてない)


金運が高まってるらしい。現在も含めここから先2~3年。

仕事で出世するとか。辞めてなかったらの話。

まあ何にしても、困ることはないって。


金運含めて全体的に運気が高まってる、それもかなりいいみたいで、就職にも困らないって。

もちろん努力を怠らなければの話。



○何て占いだろう。3×3のマス目に漢字書いてた


性格についてが多かったかな。

頑固とかわがままとか。


自立心が強くて人の下で働くのが好きじゃないんだと。

あまり自覚はしてなかったけど、確かに頭悪い人の下で働くのは嫌い。


仕事で向いてるのは…なんつってたかな…

ゼロから作り出すよりは、すでにあるものをアレンジしたり、うまく組み替えて効果的に見せたりするのが得意だって。

だからこれから進もうとしてる方向は間違いじゃないそうだ。


あと、頭がよくて、途中で投げたりしないから、何にしても、ある程度ものにはする、と。



○姓名判断


総画数、女帝だと…。(男なら王様)

つまり人の下で働けない。

人に指示をして働かせるのに向いてるとか。

最初の文字と最後の文字の和もだし、苗字末尾と名前の最初の和も、女帝気質だと。


そして恋愛。よくないんだと!!!

名前の和がまさにそれを示してるらしい。

数字見て、思いっきり悪い反応してた。

それって結婚しても変わらないじゃんー。

いや、結婚できればそれでも構わんのか。

よくないっていうのが、出会いがないとかそういうんでなく、不倫とか貢いだりとかよくない方向に行っちゃうんだと。


結婚したいて言って、ビックリされた。

自立心が強いのと、女帝なのとで、結婚したいようには見えないってさ。

相手次第では仕事辞めても構わないくらいに思ってるのに。

仕事人間だって。結婚しても辞めないと思うって。



それで先生・・・、あたしは結婚できるんでしょうか…相手は現れるんでしょうか…



○そこで登場、タロット


いい恋愛運が巡ってるらしく、出会いがたくさん。しかも同時に何人かきて、こっちが選べる立場だそうだ。

そんなん選べなくていいから、その方たち、定期的に1人ずつやってきてほしいという話よ。

そして、友達づきあいから発展する感じ。

ベタベタする関係じゃなくて、刺激しあって高めあうみたいな。だそう。


あ、4~5年前の誰かを引きずってるらしいんだけど、心当たりがない。

人が居ないんでなく、意識がない。潜在的に捕われてんのかな。


んでもって、相手は年下だと。1コ2コくらい。

でもって尽くされるらしい。

あたしは尽くしたいと思ってるんだけど。



で先生・・・、いつか結婚できるんでしょうか・・・



○ここで手相!


30で結婚だってさ。

ほんとにできるといいけど。


あとなんだっけな。

金運はいいけど、貯まらないんだそうだ。

ケチじゃないという意味で。

とくに他人に対して気前がいい。(見栄っ張りな性格ゆえ?)


で手相からもやっぱり、起業したりとかに向いてて、人の下で働くタイプじゃないんだと。

そんな野望全くないけど。

そしてさらに、お金もってるスポンサー(パパとかでなく)が現れて、そのお金をうまく使ってまわしてくらしい。




ふ~ん。

お金のことはあんまり興味ないなあ。

バレー見れて、好きな服着れればいいや。

ってそれにお金かかるっつう話だ。

あと、K-POPと韓国ドラマもみたいけど。


それより、恋愛が悪くなかったのが心底ほっとした。

ほんとにこれからいいらしいのだ。

10月くらいまでに、たくさん出会いがあるとか。

この1年で女子力が上がるとか。

(女子力っつう言葉はキライなんですが、あたし)

ちょっとこれから努力を怠らないように。

頑張ろうあたし。


といいつつ、昨日腹筋すんの忘れたー。



こんな久しぶりの更新でした。

私はこっちで元気に暮らしていますよっと。

お決まりの定型句での始まりです。


「もう覚えてません」


でも楽しかったことは覚えてる。

試合はもちろんのこと、ついったーでぶつぶつ言いつつ、それに反応をもらいつつ、さらに調子に乗ってつぶやきまくる。

これが楽しかった。


基本、独り観戦だし、写真も撮らなけりゃメモも取らないので、試合中は暇です。

でもそれに慣れてるし、喋りたい!!と思ったことを飲み込むことにも慣れてる(日常生活のうえで)ので、黙ってじっと見てるのは苦ではない。

とは言っても実際は、見つけた面白いこと(それも「あたししか見てないんじゃ・・・」的な)は誰かに話したくてたまらんのです。

だからあとからここに書くんだけど、最近は書くまで気持ちが持続しなかったり、自分で消化しきって収まったりで、誰かに伝えるまでに至ってない。

それが、リアルタイムでつぶやけて、そのうえ反応も返ってくるなんて。


楽しすぎる。


ただ、あたしのつぶやきは偏っていて、セットカウントとか得点経過はほぼ無し、メンバーもあとから考えてみりゃ、サイド3人しか書いてない。セッター・リベロはいつもと違うときだけ。センターは皆無(ませを除く)。

興味あることが多くなるのは誰だって同じなんだろうけど、興味ないところには一切触れないという。

何を求められているわけでもないので、今後どうこうしようという話ではなく。

いいじゃないですか、潔くて。だってセンター興味ないんだもーん。(とか言っちゃうあたり)

センター難しいもん。よく分からんもん。



ということで。



2年越しの念願がようやく叶った2日間でした。

あたしが誰よりも待っていた。(多分)


警視庁しか見ていないこの2日間。

ジェイテクト見てないし(なんやつくばに負けたらしい)

つくばも見てないし(わいだ途中交代だったし)



・念願の中道中田対角!!!

これ以上にツボにはまる組み合わせがあろうかと。

特殊鋼体育館で観たときは、中道中村対角で、まなぶさんはベンチアウトだったんよね。



・ぴんくヴェルディ

想像してたピンクと全然違ってた。

ショッキングピンクみたいな濃いのを想像してたら、まさかのパステルぴんく。

しゅんすけ、意外に似合ってた。


・和井田さんの髪型

については、今さら私が言うまでもないかと。

けいぞうさんに見えて紛らわしかった。


・あかしもうり

土曜の試合、スタメンセッターは今田さん。

交替した1本目が明石のセンターからの時間差だったかな。

明石、親指立てて 「(ナイストス!)」

毛利、胸を叩いて 「(たりめーだろ!)」

かっこよかったあ。


・ばーば





これ、1ヶ月くらい前に書いてたのよね。

とりあえずアップするんだけど、あとで書き足すことはないと思われます。

もう何のために書いてんだか。

どうも。あけましておめでとうございました。


今日は書こう!!と思って開いたんですけが・・・、BGMで流してるK-POP番組のほうに集中してしまうという。

2AMのジヌン超かわいい(´ー`*)



かわいい。

そう、かわいいといえば、この2日間での収穫、特殊鋼のひらのくん。

こんなかわいい子がいたとは知りませんでした。


2日間のかわいいポイントを2つほど。

(ひらのくんに学ぶかわいい仕草シリーズ)


・スパイクのサインで親指と人差し指を直角に立てるのがあるんですかね。公式練習のときに、サイン出してたんですが、肘をのばして出すもんだから、かわいすぎてL(LOVE)マークにしか見えないっていう。あたしがセッターだったら見とれてトスを放棄すると思う。(知らんわ)


・ブロックの位置とか出し方を銀ちゃんに指示もらってるみたいで、ブロック跳んだあと逐一銀ちゃんに確認するんですよね。「今のでいい?」って。で、きれいなブロックが出たあと、一番にかけよったは銀ちゃんのとこ。銀ちゃん目線になって、顔の横でOKサイン作って、超笑顔で「OK?OK?」つって、うっれしそーに。


ちきしょう。なんなんだよ。そんなかわいい仕草できねーよ。



試合内容はとくに書きませんけど、覚えてるところをちょこちょこと。


・ジェイテクトの試合見ても大してテンション上がらないんだろーなー、とローテンションだったけど、久々のまっつんに笑顔になる自分に安心。・・・安心?

スタメンポジション確認のとき、対角のゆうせいと目をあわせて、親指立てて合図しあってる2人がかわいかった。


・年々パワーアップしてるまっつんのサーブ。

凄すぎて感嘆の溜め息、どころか、無言になる会場。そしてその空気に鳥肌。

今日の特殊鋼戦ではエースこそなかったものの、前日より気合い入ってて、笑っちゃうくらいすごかった。


(さっきまで2AMだったのが、今は大国男児に。かわいい。ノム キオー)

(しかしみんな上げ底はなはだしいな)


・1年ぶりのよしのマジ対人に興奮。だけど試合は半分しか出てなくて、不完全燃焼。あたしが。スパイクレシーブがみたいんだよう。もしくはまっつん級のナイスサーブのサーブレシーブが。


・つくば富士通戦、マッチポイントでの岩井さんのサービスエース。

キそうな感じはした。それも吉野和井田辺りで。

結果はライトのコーナー狙いで和井田さんから逃げていくボール。和井田さん外に弾いてゲームセット。

あんなサーブ、誰がいたってとれねえよ。慰めなんかでなく。とれない方が下手なんじゃなくて、アレを打ったサーバーがすごすぎた。


・法政84組

呉屋・和井田。お互いにサーブで狙い合って、なんか楽しそうだったなあ。

呉屋が下がってからは、和井田さんのサーブがちょっと弱くなってしまってたような。狙いどころがなくなったから?

呉屋さんの活躍を見たのは久しぶりだったので、すごく嬉しかった。内定の年こそスタメンで出てたけど、次の年から神山くんが出たりとかで、あんまり見れてなかったから。やっぱ呉屋さんだなーと思って、法政のころのことを思い出したりしていた。当たったり当たらなかったり、やる気があったりなかったりする和井田の隣でいつも、確実に仕事してたなーと。


・特殊鋼ジェイテクト戦3セット目

特殊鋼リードで始まり、最大4点差くらいあったかな。10点台にじわじわ追い上げて19-17でようやくジェイテクトが抜け出した。そのまま2点リード22-20で倉田お父さんのサーブ。

1本目はネットにかかってネット際に落ちる。なんとか触るも3本目が返らず、判定はサービスエースになるのかな?お父さんの初めてみる喜びように、あたしは叫びそうになりました。地団駄みたいに足踏みして喜んでやんの。

次のサーブはナイスサーブ!マティアスさんが弾いてサービスエース。22-22。期待どおり。

俄然盛り上がる特殊鋼。だけどジェイテクトも集中切らしてなかったよ。

23-23での石田スパイクがワンチ判定。特殊鋼はかなり抗議してたんだけど、覆らず。選手は切り替えて次のプレーに入ろうとしてんだけど、ジュリーさんの説明が長いもんだから、変な空気になってしまったのがちょっとなあ・・・

ギリギリのところでしのいでジュースにはもってったんだけど、最後は辰巳がブロックされて、26-24。

もう2セット見たかったのになあ。



さあて。ジェイテクトが勝って頭を抱えるわたし。

どうしたことでしょう。


次はカピオかなー。

楽しみだ!



あ!!忘れてた!!


・中道かっこよかったー。

試合中に「かっこいい」てつぶやきすぎて消化してしまったから忘れてた。