半年に一度洗うぬいぐるみ | 教えてミリー

教えてミリー

ライフオーガナイズを学んで、忙しい毎日をどうしたら、『ラクに』『快適に』過ごせるか、考えるようになりました。
毎日、家族・スマホ・パソコンなどに助けてもらいながら、ラク~に暮らせる方法を模索しています(^_-)-☆
何かのきっかけになれたらうれしいです♪

効率のよい暮らし方研究家

ミリー です。

 

半年に一度、中綿を取り替え、

皮(?)を洗っています。

 

After

 

{8D71D6E8-A20C-48E2-98BB-39A09ECE6DE2}
 
Before
 
{6BA2424C-254F-4EFE-AD10-F149622E7F5E}
 
【洗い方】
 
1.綿を出す
首の付け根に、綿の入口があります。
少し見えている黒い糸を抜く。
 
{B34315FE-0160-4127-AB74-715FA48A4FA9}
 
2.脱け殻
【ポイント】
足先や、シッポなど、しっかり
縫い付けてある綿は、抜かない。
 
{7D170330-5104-4898-BC08-188080A9EBA9}
 
3.オシャレ着洗い用の洗剤で洗う
 
4.干す
 
{E4A6D946-AC77-4CAD-9747-15EFF2C0066F}

5.新しい綿を入れ、
次の時、分かりやすいように、
首を黒い糸で縫い合わせる
 
{1831723C-A838-4919-AA30-C427762DF7DC}
 
中綿、ものすごい量入ります。
 
 
出来上がり。
 
{61ABB7D8-DAB3-41EB-B16E-8B62B3F273F5}
 
このぬいぐるみは、
作りが簡単なので、
この方法。
 
作りがしっかりしたものは、
クリーニング屋さんに
お願いしてくださいね(^_-)
 
中綿まで変えると、
衛生面も安心、
 
なにより、
 
ハリが違います!!
 
最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。
 
 
ムスメの動画によく出ています。
 
{E1997DD8-CDD4-4AEF-A69B-7C142951B52C}

 

ミリーの換気扇 | アメブロ開設レッスン | 教えてミリー

 お問い合わせ | メニュー | 書類整理

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村

 

お時間のある方は、こちらもどうぞ↓
Instagram