感想 | 堕惰イズム

堕惰イズム

シュールも好きなので。

オートサロン、続き。でも、あまり書かない
ただ高額なだけの車には興味がない。

結構印象が強かったのが、SPOONのNSX-R。
カラーリングやステッカー等はシンプルだが、
インポートコーナーのムルシとかより個人的にはカッコ良かった。
ホモロゲ取る為のヤツだっけ。関税かかってないこと考えれば、そのへんに負けてないよね。


カローラ空く塩のGT300のヤツを見たけど、エンジンは縦置きということはFRですかね。
エンジンも2GRのNAだったかで、wedsのISみたいにRV8ではないのか。
出力特性とかどうなんでしょうか。何にせよ、すぐに結果の出る世界ではないので、大変だろう。


日産では、GT-Rが端っこにちょこんとあった。縛りがあるから、そんなもんか。
つーか、1年でマイチェンすんのに、弄るなって。初期モデルは愚図ってろってことか。
だから、買う気しねーの。

そんなでも、ショップはいろいろやるわけです(w
でも、単価と高いね。マインズとかZELEとかトップとかね
ARCにはMCRのGT-R出てた

T&Eのガラポン、毎年やってます。7等以外まだ当たったことない(w
毎度ながら、カタログはカッコいい。


ADVANのTCⅡがカタログ上在庫限りだと。次はアレがいいと思ってたのに。


ギラギラのベンツを見て思ったことは、「悪趣味」「チンドン屋でもやってろ」
出来ることのアピールでも、違うと思う。
2年前?3年前?のweldのボディ全メッキとかはスゴいと思ったけど、今回のアレは技術じゃないでしょ。
他人へのアピールが金を使うことってのは愚かな発想では?趣味の問題かな?


個人的には、コンパニオンが商品の説明とかも出来ればなあとも思うけど、
多くには、無理な話です(w
そこまで要求出来ないよね。他にも仕事ある人が多数だし。綺麗なのも才能です。


goodyearのバッグ、貰ったことないなあ。


今年と言うか、来年度はグワッと行くよ