これは、結構前からなんだけど、とりあえず、15の純正のゴムペダルのかっこ悪さと意外と滑るってことに不満を持ってた。今は試乗に行くと、ちょっとスポーティーな車だとちょっとカッコいいものだが、所詮安い車で発表から10年近く経つもんだからしょぼい(買ったのが最終モデルだったが、それでも6年目)。
市販のペダルカバーでは使ってくるうちにずれるだろうし、レーシーなものは取り付けも大変そう。
つーことで、ありがちな34の純正ペダルの流用でもしようかと。
ブレーキ、クラッチはそのままで出来るし、アクセルはブラケットさえ外せばその場で出来るレベル。
部品番号もわかるしねー。でも、近くに部販ないから、ディーラーで買うんかな。
以前も、DIYするときOリングのみ買ったりしたことがあって、何か不思議だった。
ああ、そうそう、何か全体的にレベルが下がってる気がしますよ。何かは教えない。
世の流れかねえ・・・・