COROSから2023年の記録が | さらに速くなる!戒驕戒躁 マラソントレーニング

COROSから2023年の記録が

おはようございます。

またまたお久しぶりーふになりました。

気付けば2023年も今日を入れて3日と

相成りました。




はえぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーー

1年が本当早い😱

ついぞこないだまでUTMBに向けウキウキ

気分だったのに。そして凹みもして。

それがもう年が変わるんだよ。




そんな年の暮れCOROSからあんたさんの今年

の記録が出ましたがなと連絡が。




昨日までのデータで作ってくれたらしい。















特筆すべきは

総獲得標高 

66338m

これ数字で見ると凄いけど1月あたりで

5500mだからね。




あとトレーニング負荷最大日

11月18日

FTR100

だよね。

距離111kで累積標高7364m有った。



この後から膝の調子がイマイチで練習が思う

様に出来なくてね。

挑んだ房総半島横断トレイルはまあ想像を絶

する痛みとの闘いに…

だって階段地獄なんだもの。



それとフルマラソンは

佐倉マラソン。

終始雨だったのでなかなか思う様に走れず

サブ4を久しぶりに逃してしまった。




来年は、

最低でもサブ4復活したいところ。

それと何としてでも2025年のUTMBを

取りに行く為ストーン集めの年にする。

2025年は自身還暦なのでね。

還暦でUTMB卒業する。




2023年もあと3日



時間の経過が本当に早い



ランキング興味あればコチラポチッと