今週末のオイラのDJ
9月15日(土)HALL SPIRITUAL LOUNGE
the Drownerz presents『BLOW THE 愚弄 2days』
出演 : LONESOME DOVE WOODROWS(東京)/JET THUNDERS/GOLDEN BATS/ THE CASSADYS/the leon black revolver(帯広)/FLUKE/the Drownerz
DJ : ISIKAWA(TIGER HOLE)/RUI(MESSAROUND)
OPEN:18:00 START:18:30 前売¥1500当日¥2000*別途1ドリンクオーダー\500
9月16日(日)KLUB COUNTER ACTION
the Drownerz presents『BLOW THE 愚弄 2days』
出演 : LONESOME DOVE WOODROWS(東京)/ECHO DECK/Ennui Pickup Van/THE HOMESICKS/FRASCO DANCE /KING STAR FEILD/the Drownerz
DJ ISHIKAWA(TIGER HOLE) 、DJ RUI(MESSAROUND) 、DJ OKKI(PIGSTY)
OPEN:19:00 START:19:30 前売¥1500当日¥2000
最近はスズキと一緒ではなく、一人でのDJが多いけど、是非遊びに来てください。
タイムテーブルはまだ聞いてないんだけど、かなりタイトらしく...
一人よりスズキとの方が楽。。。
the Drownerz presents『BLOW THE 愚弄 2days』
出演 : LONESOME DOVE WOODROWS(東京)/JET THUNDERS/GOLDEN BATS/ THE CASSADYS/the leon black revolver(帯広)/FLUKE/the Drownerz
DJ : ISIKAWA(TIGER HOLE)/RUI(MESSAROUND)
OPEN:18:00 START:18:30 前売¥1500当日¥2000*別途1ドリンクオーダー\500
9月16日(日)KLUB COUNTER ACTION
the Drownerz presents『BLOW THE 愚弄 2days』
出演 : LONESOME DOVE WOODROWS(東京)/ECHO DECK/Ennui Pickup Van/THE HOMESICKS/FRASCO DANCE /KING STAR FEILD/the Drownerz
DJ ISHIKAWA(TIGER HOLE) 、DJ RUI(MESSAROUND) 、DJ OKKI(PIGSTY)
OPEN:19:00 START:19:30 前売¥1500当日¥2000
最近はスズキと一緒ではなく、一人でのDJが多いけど、是非遊びに来てください。
タイムテーブルはまだ聞いてないんだけど、かなりタイトらしく...
一人よりスズキとの方が楽。。。
オーメン
24を見ていると最初にいろんなDVDの宣伝が入っている。
飛ばせないので強制的に見るんだけど(早送りしながら)その中でかなり面白そうだと思いかりてみた
"オーメン"
もう少し邪悪さと悪魔らしさが欲しかった。。。
オレが期待していたのは"エクソシスト"の様な緊迫感とえぐさだったんだけどもう一つパンチが足りない気がする。
結局最近予告でレンタルするDVDは予告が全てな感じ。
ダイジェストを見る感じで予告で満足できる日も近い???
今日はロマーンズのLIVE。
楽しみだ。
読者登録して下さっている皆さん、ありがとうございます。
最近までコメント管理やら読者管理なんていう事はやり方が分からず放置気味だったので
これを機に精進させていただきます。
飛ばせないので強制的に見るんだけど(早送りしながら)その中でかなり面白そうだと思いかりてみた
"オーメン"
もう少し邪悪さと悪魔らしさが欲しかった。。。
オレが期待していたのは"エクソシスト"の様な緊迫感とえぐさだったんだけどもう一つパンチが足りない気がする。
結局最近予告でレンタルするDVDは予告が全てな感じ。
ダイジェストを見る感じで予告で満足できる日も近い???
今日はロマーンズのLIVE。
楽しみだ。
読者登録して下さっている皆さん、ありがとうございます。
最近までコメント管理やら読者管理なんていう事はやり方が分からず放置気味だったので
これを機に精進させていただきます。
全く飽き性ってやつは。。。
ついこないだまでハマっていた趣味?に少しなれてしまい、飽きて来た。
なので、仕事前に最近タワレコに寄る。
どうもあそこは魅力的なCDや書籍があるので、ついつい金をつかってしまう。
今日もCDを数枚と本を数冊購入。
程々にしとかないとお小遣いがすぐなくなりそうだ。
まだつき頭なのに.......
ちなみに今日は
HARD-FI
CIRCA SURVIE
KEN YOKOYAMA
とROCK'N ONを買った。
視聴機があるんだからゆっくりと聞いてから買えば良いのに、
正確なのか頭のワンフレーズだけ聞いて買うか買わないかを決めてしまう。
なんかだめなんだよなぁ、ジッと聞いていられないんだよね。
ヒドいときにはボタン押して曲始まるまで待たないでヤメるときがある。。。
まあ、そんなときは操作の仕方が分からない事が多いんだけどね、
本当にダメ人間orz.....
KEN YOKOYAMAのアルバムかなり良い。
昔ハイスタをめちゃめちゃ聞いていたので、こういう上がる感じの曲がすげー好き。
エモいのもスキなんだけど、雨降ってる日とかテンション上がんない日は最高にいい。
優しい感じや、やんちゃな感じ、子供っぽさや大人っぽさがすごく感じられ、
なんか人間性に触れている感じがするアルバム。
今のオレには本当にしみるアルバムだった。
なので、仕事前に最近タワレコに寄る。
どうもあそこは魅力的なCDや書籍があるので、ついつい金をつかってしまう。
今日もCDを数枚と本を数冊購入。
程々にしとかないとお小遣いがすぐなくなりそうだ。
まだつき頭なのに.......
ちなみに今日は
HARD-FI
CIRCA SURVIE
KEN YOKOYAMA
とROCK'N ONを買った。
視聴機があるんだからゆっくりと聞いてから買えば良いのに、
正確なのか頭のワンフレーズだけ聞いて買うか買わないかを決めてしまう。
なんかだめなんだよなぁ、ジッと聞いていられないんだよね。
ヒドいときにはボタン押して曲始まるまで待たないでヤメるときがある。。。
まあ、そんなときは操作の仕方が分からない事が多いんだけどね、
本当にダメ人間orz.....
KEN YOKOYAMAのアルバムかなり良い。
昔ハイスタをめちゃめちゃ聞いていたので、こういう上がる感じの曲がすげー好き。
エモいのもスキなんだけど、雨降ってる日とかテンション上がんない日は最高にいい。
優しい感じや、やんちゃな感じ、子供っぽさや大人っぽさがすごく感じられ、
なんか人間性に触れている感じがするアルバム。
今のオレには本当にしみるアルバムだった。
ハイド・アンド・シーク【暗闇のかくれんぼ】
個人的に、むかしからデニーロが大好き。
サスペンスもスキなので、予告をみてレンタル決定。
デニーロの演技力が凄くいい。
個人的にどうもその点以外はスキではなかった。
見た事ある様な展開、サスペンス独特のドキドキ感は途中からなくなり、(サスペンスは本当にもやもやして最後にズガンとくる結末が欲しいんだけど)中途半端に終わってしまい消化不良だった。
(ネタバレはしない様書いているのでこの文章はもっと中途半端)
本当にデニーロに助けられている感が否めない映画だった。
来月(多分)キノでカートの映画がまたあるそう。
その前に、ジョーストラマーの"london calling"はいつやるんだろう。
秋公開って書いてたんだけど、いつからいつまでが秋?
サスペンスもスキなので、予告をみてレンタル決定。
デニーロの演技力が凄くいい。
個人的にどうもその点以外はスキではなかった。
見た事ある様な展開、サスペンス独特のドキドキ感は途中からなくなり、(サスペンスは本当にもやもやして最後にズガンとくる結末が欲しいんだけど)中途半端に終わってしまい消化不良だった。
(ネタバレはしない様書いているのでこの文章はもっと中途半端)
本当にデニーロに助けられている感が否めない映画だった。
来月(多分)キノでカートの映画がまたあるそう。
その前に、ジョーストラマーの"london calling"はいつやるんだろう。
秋公開って書いてたんだけど、いつからいつまでが秋?
クセになる
"なくて七癖"
ということわざがある通り、人にはクセがたくさんある。
自分では気付いていない事が多いんだけど、よくよく見直してみたり、ウチの子供や友達がオレのマネをした時なんて言うのは一番よく出るクセが分かる。
最近生活や身の回りに関する事をきちんとやっていこうと思う。
出したら出しっ放しで片付けない事、
掃除をめんどくさがって細かい所は後回しにする事、
人の話を最後まで聞かない事、
面倒な事は後回しにして、結局出来なかったと自分に言い訳をする事、
等々、上げだしたら切りがない。
これらの事もふまえ、ちゃんとやって行く一種の処理能力を上げようと思い、
それらの事を率先してやる様に、そういうクセを付ける様にしている。(ココ1週間)
毎日やる様にしていれば、それが当たり前になって行く。
そうすればやらない事が気持ち悪くなり始める。
そうすれば自ずと現状から変わって行くと考える。
まあ、特に人にはいう事ではないので考えながら行動していた矢先の事、
カミさんにかなり珍しがられた。
パソコン周りや本棚の整頓をして、風呂場にパンツやTシャツを自分で持って行き、
服をかたす。
毎日の体作りの運動をして、布団でちゃんと寝る。
まあ、普通の事なんだけど、出来ていなかった人間がいきなり何の前置きもないまま初めていたので、
かなり気持ち悪がられた。
最初のうちだけで、これも徐々になれて行くんだろうけど、ストレスにならないうちに身に付いて欲しい。
ということわざがある通り、人にはクセがたくさんある。
自分では気付いていない事が多いんだけど、よくよく見直してみたり、ウチの子供や友達がオレのマネをした時なんて言うのは一番よく出るクセが分かる。
最近生活や身の回りに関する事をきちんとやっていこうと思う。
出したら出しっ放しで片付けない事、
掃除をめんどくさがって細かい所は後回しにする事、
人の話を最後まで聞かない事、
面倒な事は後回しにして、結局出来なかったと自分に言い訳をする事、
等々、上げだしたら切りがない。
これらの事もふまえ、ちゃんとやって行く一種の処理能力を上げようと思い、
それらの事を率先してやる様に、そういうクセを付ける様にしている。(ココ1週間)
毎日やる様にしていれば、それが当たり前になって行く。
そうすればやらない事が気持ち悪くなり始める。
そうすれば自ずと現状から変わって行くと考える。
まあ、特に人にはいう事ではないので考えながら行動していた矢先の事、
カミさんにかなり珍しがられた。
パソコン周りや本棚の整頓をして、風呂場にパンツやTシャツを自分で持って行き、
服をかたす。
毎日の体作りの運動をして、布団でちゃんと寝る。
まあ、普通の事なんだけど、出来ていなかった人間がいきなり何の前置きもないまま初めていたので、
かなり気持ち悪がられた。
最初のうちだけで、これも徐々になれて行くんだろうけど、ストレスにならないうちに身に付いて欲しい。
iPod
4年くらい前に購入した
"ipod"。
今、自転車で通っているのでかなり使っている。
今よく聞いているのは
"くるり"
"ミッシェル"
"ブランキー"
最近そんな俺の相棒
"ipod"がたまにフリーズする。
まあ、ハードディスク代わりに店のパソコンと家のパソコンの情報を行き来させてるせいもあるんだろうけど.....
今の
"ipod"が第何世代なのかもわからん位出ているみたいで、買い替えをするかどうかを迷ってるんだけど、来月new バージョンが出るかもという噂を聞いた。
今のやつもそうだろうけど、ゲームもできるみたいだし、カラーだし本当に凄くなった。
俺のは第2世代でモノクロ20ギガ。
もう専用ケースすら売っていない。。。
このまま、
"iフォン"出るまでまつか、今の赤いやつを買うか、それとも壊れるまで使うか。
悩みどこです。
"ipod"。
今、自転車で通っているのでかなり使っている。
今よく聞いているのは
"くるり"
"ミッシェル"
"ブランキー"
最近そんな俺の相棒
"ipod"がたまにフリーズする。
まあ、ハードディスク代わりに店のパソコンと家のパソコンの情報を行き来させてるせいもあるんだろうけど.....
今の
"ipod"が第何世代なのかもわからん位出ているみたいで、買い替えをするかどうかを迷ってるんだけど、来月new バージョンが出るかもという噂を聞いた。
今のやつもそうだろうけど、ゲームもできるみたいだし、カラーだし本当に凄くなった。
俺のは第2世代でモノクロ20ギガ。
もう専用ケースすら売っていない。。。
このまま、
"iフォン"出るまでまつか、今の赤いやつを買うか、それとも壊れるまで使うか。
悩みどこです。
24
一時期ハマっていた
"24"
来月新しいシリーズが出るので見ていなかった
"4" と"5"
をダーッと見ている。
シリーズ物は本当に続きが気になってイカン。
もうね、バウアーとアメリカのこれからが気になって気になって、夜もロクに寝られない始末。。。
どうなるんだよ!!
ちなみに今、シーズンVの8巻まで見たんだけど、早く帰りたくてしょうがない。
"24"
来月新しいシリーズが出るので見ていなかった
"4" と"5"
をダーッと見ている。
シリーズ物は本当に続きが気になってイカン。
もうね、バウアーとアメリカのこれからが気になって気になって、夜もロクに寝られない始末。。。
どうなるんだよ!!
ちなみに今、シーズンVの8巻まで見たんだけど、早く帰りたくてしょうがない。



