先日購入した大学時代の友人めめの「ミレドーさんちのこびとたち」DVD。
一回観て、ぼんやりと
「付点のエクササイズが出来るなー」
「6度音程探せるかなー」
「たいこのリズム当ててもらおう」
「ワルツかメヌエットか分かるかな?」
等、生徒さんにやってもらいたい事を考えておりました。
早速ノートと五線を用意して、エクササイズを考えてみました。
曲を譜面に起こすと分かる事があって、「へー!」っと1人でニヤニヤ
様々な種類のリコーダーも出てきて、名前を調べる。
見た事はあったけど、こんな名前だったのか!
リコーダーの種類を調べるだけで結構な時間がかかった
きっとフォルマシオン・ミュジカルを知らなかったら1つのDVDをこんなに掘り下げる事はしなかっただろう。
可愛いな〜、スゴイな〜、で終わっていたかも。
とりあえずひと通り終わったら再度練り直して、もっと出来る事を考えたいと思います。
生徒さんと出来るのはもうちょっと先になるかな。