ここのところ、
実は数日放置していた
シルクの秘密作品ちゃん。
編み図が、ね。
難易度激高、
いままでいちども体験したことのない
大物になるうえに
あまりにも編み図が細かくて
150%拡大コピーして
それをクリアファイルに入れて
段毎に マステを貼り
ポストイットで 編んでいる目のところをマークしておく、
っていう
ものすごい手の込んだ
(いえ、あたし的に、ですけろ)
編み方and気の遣いよう。
これ、
本業を上回る集中力を要求されるので
さすがのあたしも
本業が終わったあとに
この秘密作品を編む気力は
ほとんど残っていないというていたらく。
あみものは体力と気力と精神力と
あとは愛情。
適度に艶めいて
適度にやさしいやわらかさの
Silk HASEGAWAさん
カメリア 色目:ホワイトとてもじゃないけど、
モバイルニットになんて
できませんて

(筆者注:モバイルにできないのは
どでかコーンである、という理由もあり)
それでも
興が乗ってくると
どんどん段数を稼ぐので
現時点での段数の達成度は
ようやく25%。
とはいえ、
この編み方特有の(ヒソヒソ)があるので
これから爆発的に目数が増加していくことを思うと
実質的には10%を切っているというところかも。
楽しくて楽しくて
うれしくてうれしくて
編んでいてしあわせを感じるから
それだけで満足だけどね。
ほかにも編みたいものはたくさんあるんだけど
集中力と気力に欠けて
この作品に取り掛かれないときには
次の作品やその次の作品のゲージを編んだりして
ちょっとすっきり気分を味わう(爆)
編み針が
ばしばしばしっと動いていないと
なんだか欲求不満になるんだもん。
そうそう、
今使っているのは
竹あみ針と手芸用品のお店 趣芸さん
棒針なんだけど
目数が多くなってきたら
適度なタイミングで輪針にシフト予定。
それで今の悩みは
今持っているセットに
この作品に対応できる長さのケーブルが
ないということ。
Extend(接続)すればいいだろうから
切替輪針用コードジョイント M2 2個セットで繋ぐか、
切替輪針【M2】コード コードの全長:95cmで スタンダードにさくさくいくか
選択に迷っているところ。
いまはまだ編地の一辺が
30センチをちょっと超えたところくらいだから
なんとか棒針で対応
and
すでに
40センチコードに
5センチの針先をセットしてある、
準備は万端なのだ、
準備はね。
↑
予習から入るタイプ
今までのあたしなら
「両方買っておけ」的判断で
迷いはないんだけど
実は一本も持っていない
パワーあみらーさん大絶賛の
KA悠楽 柄付 軽金片かぎ針 13cmの
悠楽 柄付 軽金片かぎ針セット Sこれを買おうと思っているから。
↑
かぎ針アレルギーがなくなると
とたんにこのかわりっぷり。
ある意味、潔くて小気味好い
↑
自分でいうな


ずっと かいものかごには
上のが入りっぱなしになっているんだけど
適度なところで
ポイント10倍とかになってくれたらうれしいな(チラ
今年はシルバーがくるらしいので
次の作品にしたいと思ってる

アンダリヤ ブライトカラー リストシルバー

で
バッグを編もうかな、
それとも
同じブライトカラーのピンク

で編もうかな
楽しく迷いながら
ふたたび
集中力を要する
シルクの秘密作品ちゃん
あたしなのでした
↑
仕事しろ
強化月間となっております(笑)ご協力ありがとうございます。


にほんブログ村
いつもご訪問 ご笑覧 ぽち
ありがとうございます



このところ、
会うヒト会うヒト
みんなみんな
大好きなヒトたちばかりなので
精神衛生状態がたいへんよろしいです

Happy Knitting!
Needle Felting and Sewing!