正月2日、ボルダリングに挑戦した | 華波蒼の『毎日かものはし。』

華波蒼の『毎日かものはし。』

ネタを探して三千里。
お知らせと暮らしのほんの狭間のおもしろかったこと。

 

 

先日の稽古初めにて。

 

「年明けということで、ピリッとね!静粛にはじめさせていただきますね!」

というキリッとした挨拶をした直後。

 

M1(ミュージックナンバー1)の曲が流れている前で、

全力でM2の楽譜をみて歌い始めました。

 

 

斎・月夜見「めちゃめちゃ正月ボケしてるじゃん!!!!」

 

華波です。

どうりで歌詞も休符も曲と合わないと思った。

 

 

閑話休題。

 

正月2日。

元気に寝正月を楽しんでいたはずが、

 

急にボルダリングをすることになりました。

image

(右上)

 

 

 

なんでだ!!!!

 

 

実際は、なんでもなにもなく、

斎さんが急に「ボルダリングに行こう。これからの時代、壁の一つも登れた方がいいよ」と言うので。

それもそうだなと思って。

 

「ゆこう」

「ゆこう」

そういうことになった。

(※ピンとこないおともだちは夢枕獏先生の陰陽師シリーズを3冊くらい読もう!)

 

 

あれ?斎さん、さっきまで宮古島でゴルフしてなかった?

 

斎「まだ全然力が余ってて。体力削りたくて。」

 

そ、そう。

(さっきまでおせちを食べてゴロゴロし、サウナのことを考えていたので、眩しすぎて目を細める絵文字)

 

 

結果:ぜんぜん登れなかったけれど、超楽しかった!!

 

それなりに新年のパリッとした格好をしていたところに

急遽ボルダリングすることと相成りましたが、

そこは便利な現代社会。

 

Tシャツ、ハーフパンツ、ボルダリングシューズ、

全てレンタル出来ました!

ありがたい〜!

image

 

すごい発色のオレンジTシャツですね。

スポーツ用のハーフパンツ、大変動きやすくてよかったです。

稽古用に買おうかな。

 

 

ワタシも斎さんも、ボルダリングは初体験。

はじめは係のお姉さんの指導を受けながらワッセワッセとのぼりました✌️

 

 

 

のぼりました✌️っていうのは嘘だな。

全然登れなかったもん。

猿の器用さと偉大さを思い知った。

 

 

最初は腕力もですが、高さがこわい!

高さに慣れ、一番上からでも平気で飛び降りられるようになったころには腕力の残りゲージが赤く点滅している。

 

というのの繰り返し。

 

これは斎さんが登っている時の動画

 

自力だと途中で腕力が尽き、儚くマットに散っていく……の繰り返しですが、

 

たまに施設のお姉さんやお兄さんが、足の置き場や順路の指示をしてくれるのに素直に従って登った時が一番、楽に登れた!!

その道のプロの指南、ありがたし!!

(当たり前体操〜)

image

(通常、レーザーポインターで足の運びを教えてくれる。これはワタシがダメすぎてお姉さんが飛んできてくれたときの切り抜き)

 

 

お兄さんお姉さんは、本当にダメそうな時にだけ飛んできてくれるので、

基本的にはルールに従って自由に登らなくてはなりません。

 

 

壁を……自由に___?

 

登っていい……?

 

 

え、こんな楽しいことある?????

 

 

普段は壁なんて自由に登ったらめっちゃ怒られるのに????

高いところから飛び降りていいの???

日常生活でそんなに危ないショートカット移動したらめっちゃ怒られるのに???

 

 

という背徳感も相まって、超楽しかったです。

 

壁とワタシの間に他者は存在せず、ひたすら己と重力とだけ戦えばいいのも良かった。

image

 

当日は体がキツすぎて

「一生に一回でいいかな」という気持ちもありましたが

 

翌日。

駅のホームでぼんやり掴んで登れる突起と足場を探し、

無意識にお風呂の浴槽の淵を掴んで練習を始めていました。

(持ち幅の心許なさがちょうどいい)

 

やだ〜ボルダリングのこと好きになっちゃってるじゃん〜。

 

 

正面きっていえーい!ボルダリングしました!ピース✌️!

みたいな写真がなくてごめんね!!!

必死すぎて、記録動画を切り抜くのが精一杯だった!!!

 

これは唯一、斎さんの横顔が写っている、

「スポーツ施設で水を買う人」の代表みたいな写真です。

image

 

今度月夜見さんも一緒に行ってくれるって。

やったー。

 

ちなみに筋肉痛は3日ほど続き、

冷蔵庫のドアを開けるたび激痛で悲鳴をあげていた。

 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

魚しっぽ魚からだ魚あたま

よくいる:@sou_dolceスライム

魚しっぽ魚からだ魚あたま

その他SNS,活動先まとめ

https://lit.link/soukanami

魚しっぽ魚からだ魚あたま

(出演、その他ご依頼ごとは 

 

次回公演

 

 

🏝️稀代の朗読冒険譚『はて』🏝️

下矢印好評ダウンロード販売中下矢印

 

『はて』楽しかったね!

 

 

 

 

スペースミュージカル『フェイク』DVD好評発売中!

 

 

 

▼▼ご来場、ご声援ありがとうございました▼▼

フェイク特設ページ

image

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま