▲▽▲Tri-anGle公式HP▲▽▲
新春アールグレイブーケフラペチーノ💐!!
「世界で一番美味しい温包」みたいな味で、美味しい!!!
普段から好んで野草を貪っていみんなたち(ワタシです)に、おすすめの花っぽさでした。
華波(かなみ)です。
こっちはお正月のウロウロの休憩に飛び込んだ、
カウンターズシチョイノミフラペチーノ(エクストラホイップ)。
閑話休題。
前日のボルダリングで体がバッキバキで、
「3が日内で脳筋とアカデミックの帳尻を合わせよう」と、
何かを取り戻すようにアカデミックな場所へ向かいました。
お正月の東京国立博物館いえーい!!!!
影が足の長いピカチュウみたいになってしまったな。
こちらは影ピース!に挑戦するも、
むくむくに着込んでいるので「国破れて山河あり」を表した墨絵のシルエットになった写真。
お目当ては、
企画展『博物館に初もうで―ヘビ~なパワ~を巳(み)たいの蛇(じゃ)!―』
平面から立体まで、
蛇をモチーフとした古今東西さまざまな美術品が展示されていて、見応えがありました。
「言われてみればそれも蛇か!」という、象徴としての蛇から
THEへび!の蛇まで一同に集められ
巳年の訪れを強く感じられて良かった。
巳年のハンマーで殴られたい人におすすめ。
これから行くみんなーーー!
その入り口の置物の蛇、よく見たら動いてるよ!!
13日までは松林屏風図も展示されているよ!!お得!!!
そして、蛇の展示まで行ったみんなは、
その隣の根付けコレクションの部屋へお入りください。
カモノハシがお待ちしております。
あとは伊勢海老の水差しが素晴らしい技巧なのと、
お正月らしい展示が盛りだくさんなので、折々楽しんでね。
ここに来がてら見かけたキティ展は、2月24日までやっているのでまだ焦らずとも大丈夫です。
いろいろ注文が多くてうるさかったでしょう。
お気の毒でした。 もうこれだけです。
どうかからだ中に、壺の中の塩をたくさん よくもみ込んでください。
よくいる:@sou_dolce
その他SNS,活動先まとめ
(出演、その他ご依頼ごとは
https://tri-angle.online/contact/ へ)
次回公演
過去作特別配信中!
🏝️稀代の朗読冒険譚『はて』🏝️
好評ダウンロード販売中
『はて』楽しかったね!
スペースミュージカル『フェイク』DVD好評発売中!
▼▼ご来場、ご声援ありがとうございました▼▼