マンツーマン株式投資スクールを
主宰している阪田順子です
スクールの詳細はこちらからどうぞ
株の分析って具体的に何をやるの?
というような
ご質問をいただくことがあります。
株の分析とは、
株価チャートの分析をする
テクニカル分析と
決算書などを分析する
ファンダメンタル分析の
2つがあります。
その2つを組み合わせて
分析していくのが基本です。
具体的なやり方は
煩雑過ぎるのでブログでは
お伝えできないのですが、
ぜひ調べるなりなんなりして
身に着けていただければと思います。
2つの分析ができると、
購入する株を選びやすくなる
売買のタイミングがわかりやすくなる
ということになります
それができると
利益を出しやすくなるので
嬉しいですよね
もちろんスクールでも
2つの分析方法は教えていて、
具体的なやり方を教えています
以下は初めて具体的な分析を
一緒にやった受講生の声です。
「プロの人ってこんな風に分析するの!?という驚きばかりでした!素人では絶対にできないですよね。とにかく学びになりました!自分にできるかはわかりませんが、こんな分析ができれば自信をもって投資ができそうです」
スクールでは分析を繰り返し何度もやって、
自分でできるようになっていただいています。
受講中は自分が買いたい株も
一緒に分析できるので、
それを参考に買うか買わないかを
判断されている受講生もいますよ。
この受講生も言っていますが、
分析ができるようになると
自信をもって投資ができるようになります。
何となくとか、
適当な投資はやめたい方は、
ぜひスクールで一緒に学びましょう
株式投資スクールで
お得なキャンペーン開催中です
詳細は以下よりご確認くださいませ