MERCURY TIMESのブログ -10ページ目

MERCURY TIMESのブログ

ブログの説明を入力します。

今回MERCURY TIMESでご紹介するアイテムは、
Sand Blaster  BRASTER cable SHAWL C/D JK cardiganです。

Sand Blaster  BRASTER cable SHAWL C/D JK cardigan

Sand Blaster BLASTER CABEL KNIT COLLECTION13SSより始動されたSand Blaster BLASTER CABEL KNIT COLLECTIONでは、よりミドルレンジアイテムとなる完全オリジナルアイテムとなります。9ゲージに設定し、淡色に強いブラスト加工を効かせる事で、より発色の美しいニットを表現。AYM7 collection look bookでも多用されており、様々なシーンで活躍します。程良い肉厚感と、ゲージ編みのバランスが絶妙なアイテムです。シャツなどで合わせて、キレイに合わせても良し。カットソーなどで、ラフに合わせても良し。使い勝手の良さと、使い回しの良さ、気軽さ、ガンガン着れるknitになっています

着用を繰り返し、馴染み 長く付き合う 繰り返し着用されたその第二の肌着は、程よい斜曲・経年変化したその表情は美しく色あせる “味”といえるその表情は、自身のワードローブに肩の力の抜けた大人の魅力を十分に主張する。Attack the mind7が提案する新感覚KNITコレクション 【Sandblast】 空気圧縮の力を利用し、砂を高圧・高速で生地へ噴出することで アンティークの風合いを出す加工法 Sandblaster by attack the mind 7ではこの一般のブラスト加工を利用し、吹き付けの圧力を弱め程よく上品な仕上げ そして着こむほどに継ぎ目や、裾部分にかけて“当たり感”が出るように調整しています。

【HYPER STRETCH KNIT CUT FABRIC】
Stretch繊維を基軸にハイゲージで織りたてる 中間厚のSTRETCH CUTを肌着としてのアイテムの誕生です。 通常のカット生地やTEE SHIRT生地にはない独自の肌触り 汗を吸収し、生地内に水分を閉じ込め肌への接地部分は常に快適を保ちます。

味出しニット、第二の肌着、育てるニット 防寒性はもちろんの事、CUT生地にはない心地よい伸縮性 KNITをガンガン着用し、ガンガン洗う 程よい捻じれと当たり感がサンドブラスト特有の当たり感を生みだし 気取らなく上品な『味だしニット』が完成します。


【商品詳細】
ブランド:SAND BLASTER
商品名:BRASTER cable SHAWL C/D JK cardigan
サイズ:1・2・3 / カラー:イエロー・ シルバーグレー・ブラック
価格:19,950円(税込)
イエローの商品詳細・購入はこちら▶ イエロー
シルバーグレーの商品詳細・購入はこちら▶ シルバーグレー
ブラックの商品詳細・購入はこちら▶ ブラック

【バイヤー紹介】
ANJYO / 身長:177cm 体重:63kg
『BACK LASH』・『incarnation』・『Finders Keepers』やアクセサリーブランドを中心に、男心をくすぐるブランドをメインにバイイングを任されています。
担当ブランドのみならず、『AKM』・『1piu1uguale3』等にも携わっています。独自の観点、視点により様々なアイテムをご紹介してきます。

連休最終日、台風で荒れる日本列島、本日はNIHEIが「THE MERCURY TIMES」を更新します。

今回の紹介する作品は、これこそ「AYUITE」と言える名作を紹介致します。

AYUITE フリースニット / フリースニットベスト

通常WOOL(毛)素材で編むカウチンニット(カナダのバンクーバー島に住む先住民のカウチン族に由来)を、フリース素材を8mm巾のテープ状にカットして、たった一人の職人の手で、完全HANDで編まれたKNITになります。

 カウチンニットとは・・・
白やグレー系をベースにして、カウチン族の狩猟文化を反映した自然に関する文様と、幾何学模様のデザインを組み合わせたものが、編み込まれているのが特徴です。現在は、広くカウチン族(狩猟民族)の伝統工芸として知られていますが、元は19世紀初頭にスコットランド人からフィッシャーマンズニット(漁師が着用していたSWEATER)が、カウチン族に編み物の技術が伝えられたものが基本となっています。   本来、狩猟の際の作業着として用いられたため、太い毛糸で編まれ、厚地で丈夫に作られております。

カウチンニットを製作するその技術と、古くから伝わる芸術的な要素が融合することで、現在でも不変的人気の、独特のデザインを持つカウチンセーターが成り立ったと言われています。 漁師から狩猟民族へ、スコットランドからカナダへ・・・
知って行くと、FASHIONの歴史も面白いですよね。 そして、こちらのITEMは、何と言っても「AYUITE」のKNITの魅力を物語っています。それは、温かいWOOL素材以上に、更に圧倒的な機能性の高さが特徴です。

先ずはネットに入れて、自宅での洗濯が可能。 フリース素材の為、縮みや変形の心配も無く、乾きが早いという速乾性も有り。 また着用時に、とても軽量の為、着心地も更に良く、当然の如く、かた崩れもしづらい素材になります。そしてWOOLに比べて、着用による繊維の摩耗により避けられない「毛玉」がほぼ出来づらく、   シーズンオフ中の虫食いの心配もないという、まさに画期的なKNITなのです。職人の手編みの温かい温もりと、最先端素材の、アナログとハイテクの融合。こちらは、まさに「AYUITE」でしか、手に入れられ無い「SUPER KNIT」と言えるでしょう。


【商品詳細】
ブランド:AYUITE
商品名:フリースニット / フリースニットベスト
品番: AU13A-K131 / AU13A-K132
価格:75,600円(税込) / 59,850円(税込)
サイズ:1・2・3 / カラー:ネイビー
フリースニットの商品詳細・購入はこちら▶ フリースニット
フリースニットベストの商品詳細・購入はこちら▶ フリースニットベスト

【バイヤー紹介】
NIHEI / 身長:177cm 体重:66kg
23歳から、SHOP店員として、様々なSHOPを経験。
6年後、MERCURYのOPENING店長として2002年11月より店頭接客と共に、BUYINGをさせて頂いております。
その後、2005年5月に独立し、そのままMERCURYを運営させて頂いております。「AKM」、「1piu1 uguale3」、「junhashimoto」、「ATTACHMENT」、「DeeTA」、「Kiryuyrik」、「wjk」等、オトナの男の魅力を惹きだすBRAND達を40歳という、等身大のフィルターで、提案させて頂いております。
「一度の人生、カッコ付けて行きましょう!!」
徐々に秋の匂いがしてきました。
夜は気温も下がり肌寒くも感じますね。
こうなると俄然購買意識が高まりますね(笑) 皆さん秋の準備はお済ですか?
本日は「galaabend」よりインレーストライプガウンの御紹介です。

GalaabenD インレーストライプガウン

見た目以上に使い勝手も良く、アイディアも面白いコチラのガウン。   レイヤードがあまり得意ではない自分は、1枚で存在感が出せるこんな作品にとても惹かれます。   モノトーンで配色されたストライプ調の織りは、単調に見えない2種類の織りで表現されており、エレガントでありながら、どこかクラシカルな印象も受けます。

「インレー」という特殊な機械で編まれた生地を使用しており、ニットで懸念されがちな「伸び」などにも強く、   形状を保ちやすい特性があります。

1枚で表現されている、まるで大判ストールを首から垂らしたかのような斬新なdesignは、袖を通した時の流動的な動きと縦長で美しいシルエットを実現しています。   薄手で袖通しも良く、タイトなアウターのインナーにも難なくレイヤードができるのは嬉しいですね。   個人的にですが、このガウンはレイヤードにこそその魅力をより感じて頂けると作品だと感じます。   今季であればジャケットやチェスターコートの内側などは如何でしょうか?   「galaabend」ならではのムードたっぷりのストライプガウン。   是非お試し下さい。


【商品詳細】
ブランド: GalaabenD
商品名:インレーストライプガウン
品番: 87338727 
サイズ:M / カラー: ブラック
価格:44,100円(税込)
※ホワイトの商品詳細・ご購入はこちら▶ ブラック

【バイヤー紹介】
KOKUZAWA / 身長:179cm 体重:61kg
「JULIUS」「galaabend」」「KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT」等、主にmode brandを中心に担当させて頂いているKOKUZAWAです。
この「THE MERCURY TIMES」を通して、「ファッションの面白さ」、「商品の拘り」等、をお伝えできればと思っております。
buyerとして自信を持ってオススメする今後の「THE MERCURY TIMES」にご期待下さい。